【コラム掲載】「乳児のはちみつ摂取死亡事故で考えなくてはいけないこと」子どもの食育Labo | 渥美まゆ美「美味しく食べて健康に☺Smile meal 」管理栄養士・フードコ ーディネーター・料理家

渥美まゆ美「美味しく食べて健康に☺Smile meal 」管理栄養士・フードコ ーディネーター・料理家

管理栄養士・料理研究家・フードコーディネーター渥美まゆ美による「美味しく食べて健康に」をモットーに美味しいと笑顔をお届けするブログです。 作る料理は長寿食「和食」と「地中海式料理」のいいとこ取り究極の長寿食「和タリアン料理」。手軽に美味しく健康に。

皆様こんにちはニコ
 
管理栄養士・フードコーディネーター・料理家
 
㈱スマイルミール代表渥美真由美です☆

 

 

みなさんは子育てやレシピ、健康の情報など

 

どのサイトを見ていますか??

 

 

 

連日ニュースでも取り上げられるネット拾い読みの怖さ。

 

 

そんな「何が本当か?」よくわからなくなる情報反乱の時代に

 

「ここに読みに行こう」というサイトになるようにと

 

オープンしたのが

 

子どもの食育Laboです☆

 

 

子どもの食育Labo

http://kids-shokuikulabo.com/

 

 

私は子ども料理教室「青空キッチン」のメニュー開発のお手伝いを

 

させていただいておりますが

 

その教室も運営する一般社団法人キッズ食育協会が運営しています☆

 

 

今回はそこにコラムを掲載していただきました。

 

 

世のお母さんたちはちょっと衝撃が走ったのではないでしょうか。

 

赤ちゃんがはちみつで亡くなった事故に。

 

 

ぜひ一読していただけたら幸いです。

 

乳児のはちみつ摂取死亡事故で考えなくてはいけないこと

http://kids-shokuikulabo.com/%e4%b9%b3%e5%85%90%e3%81%ae%e3%81%af%e3%81%a1%e3%81%bf%e3%81%a4%e6%91%82%e5%8f%96%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e4%ba%8b%e6%95%85%e3%81%a7%e8%80%83%e3%81%88%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%a6%e3%81%af%e3%81%84%e3%81%91/

 

 

それでは良い1日を・・・キラキラ
 

 

オリーブ/緑お仕事のお問い合わせはこちらから

株式会社Smile meal

HP;http://www.smile-meal.com/

Email:info@smile-meal.com​

 
○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
image
湯たんぽボックスからちぐらに移動。
 
春の訪れ。
 
 

○☆゚・:,。*:..。o○☆ 

 

 

新刊発売しました。
 

 

 

監修本・著者本のご紹介

ダイエットだけじゃないキレイと元気に差をつけるドクターズスムージー
はじめての園児おべんとう
マンガでわかる栄養学
ジャーで楽しむ毎日のサラダ
ジャーとホーロー容器でかんたん作りおき
えごま油で健康になる!
週末90分の作りおきで1週間分の献立
12月の行事えほん
酢しょうがヘルシーレシピ
体においしい はじめてのスムージー150
やせる! 血圧を下げる! 酢トマト健康法
医者いらずの食材使いこなしレシピ
 

 にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

ブログランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると励みになりますm(_ _)m