こんにちは。



新年始まってようやく2回目のブログです。



夫が年末年始に5泊6日の旅行をしたので、わたしもフリータイムをしっかりもらうからな!と言って先週、長野県に行って来ました。



大阪→京都→名古屋→松本→茅野



新幹線と特急に乗りましたが、自由席で。





松本城、旧牧師住居、カフェの壁

右下:10cm という店、休日だった(泣)



1泊して八ヶ岳の北横岳に登って(1200mくらいはケーブルカーで上がります)雪景色を堪能してリフレッシュして帰りました。 






ストレスフルな生活にこういう時間は大事にしたいです。疲れたけど本当に心が充足しましたキラキラ



ちなみにわたしが不在の2日間は3人ともほぼ家にいたんだそうです。遊びに行けよ。



旅行に行くからな、と宣言したとき

夫は



「〇〇日と〇〇日は病院で、もしかしたら入院かもしれんから」と言う。



もちろん、どこが具合が悪いのか?どんな検査をするのか諸々聞くつもりはありません。



おかしな咳をしているからそれかもしれない。



バチが当たったんじゃないか、とは思う。

理不尽な行いを続けて反省こそすれ改めるどころか出るとこに出て話つけようかというような尋常じゃない行為をしているのに天罰下らない方がおかしい。



某新聞に入院付き添いの保護者負担軽減に向け来年度から動くというニュースが掲載されたらしい。

(どこかのNPO法人がアンケートとっていましたね)



入院付き添い、めちゃくちゃしんどい。

保護者倒れたらアカンと思うのでこの動き、ようやくかと思いますが賛成です。



わたしは1か月でしたがその間、夫は代わってくれず(自分の遊びを優先した)、ベッド代をケチって体重2.3kgまで減った小さな息子の横に窮屈に寝て過ごしましたら血圧上がって病院抜けて病院に行くという状態だったことを俄かに思い出した!



くっそー!



バチが当たらないとおかしい。