こんにちは。



ちょっと前ですが

娘、6歳になりましたまじかるクラウン



恒例の保育園でのお祝いもあり、先生からのお手製カードのメッセージには目頭が熱くなりました



誕生日は在宅勤務にして、夕方ダッシュで◯◯ト◯ーゼでケーキお祝いケーキを買い、

(七夕七夕だから夕方は混んでホールケーキも売り切れますよ、と店員に言われたけど、17時過ぎは混んでなかったし、昼見たホールケーキは全部ありました)

夜にろうそくに火を灯して雰囲気を作り、4当分して食べました。



お味は、期待と違った感じ



でも娘は嬉しそうに食べていました。珍しく残しましたけど。(残したんかい)



娘に渡した私からのプレゼントは

ルービックキューブ。

京都の高島屋で見かけたときに欲しがったのを思い出して。






その週末はばあばからお祝いお年玉をもらい、そこからスニーカーとサンリオの財布を買いました。



靴のサイズは18㎝くらいになっているのにわたしが気づいてやれず、16.5㎝のスニーカーを履いていた娘。最近はお下がりの18㎝のばかり履く理由が分かって申し訳なく思いました。

店員さんから19cmを勧められました。



☝︎履いているのがお下がりの靴。  手にしているのが買った靴(の見本)。



母からはお祝いお年玉の他、ケンタッキーフライドチキンと31アイスクリームもご馳走になり、娘自身も十分な気持ちになっていたところに

昨日は兄夫婦がプレゼントを持って来てくれました。






小さめのブロックを重ねてビー玉を転がして遊ぶおもちゃです。

さっそく開けて姪っ子とも一緒に遊んでいました。



自宅に帰って昨晩も今日も組み立てては夢中になって楽しんでいます。散らかると片付けが大変ですが、私なんかが買ったルービックキューブより楽しめるみたいで。



プレゼントも美味しいものも楽しい時間も与えられ、お腹いっぱいのお誕生月ですもぐもぐ