新しい職場で働きだして少し経ちました。


手当が良い分、仕事は大変なので毎日クタクタですあせる

でも、退屈で仕方がなかった前職と比べ、環境も求められるスキルも何もかもが違い、

充実しています。

楽しいかは別だけど。


わたしがこの仕事にトライしようと思った第一の理由は、スキルUP です。

こんな歳なので、新たに仕事を探すとなったときに職歴が大きなアピールポイントになります。

そこで、未経験でも OK という案件を探しました。

でも全く分かりません、だと敬遠されるのは決まってますから、面談の前に、

図書館で本を借りて本ざっと予備知識を入れました。


第二の理由も重要で、短期で終わる仕事であることです。


未経験でも OK としているのは短期の仕事に応募する人が少ないから、

やむを得ずな面があると思ってます。


求めていたものをひとつ手に入れました。


さあ、あとは不妊治療です。


お盆休み前後に通院だな音譜

これまた都合よいスケジュールで巡ってきたなにひひ

ついてるな。


ヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリヒマワリ




と思ったら。



職場の方が


「ここ、お盆休みないねんで」


叫び


そ、そ、そ、そんな、うそやろぅ??


「取引先が休みだと電話もならないし仕事がはかどりますね」


とかなんとか言って動揺を隠したりしましたが、イスから転げおちそうでした。


真面目に勤務すれば治療には通えません(大谷が通常の診察をしないため)。

治療を優先すれば、2日か3日休まないといけなさそうです。


慣れた職場、仕事であれば信頼関係が築けてあり、仕事も調整できると思うのですが、

なにせまだ一人前に仕事ができない状態。


数日空けてしまうとクビになると思われ・・・。

(前任者が頼りなく僅か1クールでさようなら、とのこと)


クビ覚悟で今月は治療をするか、仕事をこなすことを優先し、治療は来月に延ばすか。


どちらもやろうとすれば中途半端でどちらも実らない気がします。


**************************


夏はかき氷を食べに出かけるのが楽しみのひとつです。

先週は京都の御所側にある虎屋一条店へ行きました。

お庭を眺められるテラスで抹茶かき氷を食べました。