こんにちは、アツコです

 

 

 

 

先日、どら焼きを作った時の

餡子とクリームが残っていたので、

 

 

 

小倉アイスクリームを作ってみたよ

 

 

 

どら焼きの記事ダウン

 

 

 

 

開封済の使かけのホイップクリーム

忘れて駄目にしちゃうとこだった汗うさぎ

 

 

 

 

 

 

ホイップしたら、餡子を投入

 

 

 

 

まぜまぜ・・・スタースター

 

 

 

 

ラップをして、冷凍庫にIN!

わが家の冷凍庫が

空っぽなのがバレちゃったね笑

 

 

 

 

 

さて、出来上がるのを待つばかり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただね・・・

うちにはね、アイスクリーム専用の

スプーンがないのよねショボーン

 

 

 

 

わが家でのとても不思議な現象・・・

いつの間にか、

スプーンが減ってる怪事件ガーン

 

 

 

 

ティースプーンもアイス専用も

以前はあったはず・・・

 

 

 

現在、ティースプーン1本と

🍓用数本のみ・・・

 

 

 

せっかくの小倉アイスは

ちゃんとしたスプーンで食べたいよ~笑い泣き

 

 

 

 

さっそく、amazonで探してみたよ💖

 

 

 

 

今どきのずんぐりしたフォルムより、

昔ながらのカタチが欲しかったドキドキ

 

 

 

コレ髙儀(Takagi) 

ライラック アイスクリームスプーン 

ダウン

髙儀(Takagi) ライラック アイスクリームスプーン ステンレス

 

昔ながらのデザインラブ

これが欲しかったの…

 

 

 

 

1本400円か!

まあ、こんなもんでしょ・・・

いや!待てよ!

 

 

 

念のため、ヨドバシドットコムでも

探してみたら、

 

 

 

同じスプーンが1本112円だったよ!

 

 

 

一人暮らしだけど、

とりあえず、2本注文してみたチュー

 

 

 

きっと、明日には届くだろう🍨

 

 

 

今週の自分ご褒美は

アイスのスプーン2本でした

 

 

また、遊びにきてね~

チャオチャオ♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する