こんにちは、アツコです
こちら記事のつづきです
私は無知でした
SNSのtwitterをしようと、登録した場合
自分の電話番号を登録している人が
twitterをしていると通知が行くことを
知らなかった~
みなさんは、ご存じだと思いますが、
Twitterとは、140文字以内の文章を投稿する
無料のウェブサービスのこと
SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)と
呼ばれるものの1つで、
スマートフォンや携帯電話、パソコンなどから使用できます
文字だけでなく写真や画像、動画の投稿も可能で、
他人が投稿したものを閲覧することもできます
一般的には、身の回りに起こったことを投稿したり、
趣味の情報を収集したりするために使用されます
さらに、日本だけでなく
世界中のさまざまな人とコミュニケーションを
取れることも魅力の1つです
私もついにtwitterデビューし、
しばらくしたころ・・・
なにげにあのオカマのストーカー男と思われる人物が
フォローしてきました
ニックネームでしたが、ひねりがなく
斜め横顔の似顔絵イラストがそっくりで
直ぐあの男だ!と気が付きました
猫好きが集まるグループなので、
「3匹の猫と暮らしてます」と
プロフィールにはありましたが、
猫の写真どころか、
猫に関するtweetは1つもありません
男と同一人物か証拠はありませんが、
別のアカウントで直メールがきました
「ワタシはアメリカのテキサスにいます。アナタと友達にナリタイです」
「ハローマイフレンド、アナタは今何をしていますか?」
「ハローマイフレンド、好きな食べ物はなんですか?」
最初は本当にアメリカの人から
メールがきたのかと思って返事をしていました
外国の人と友達になった!
なんて舞い上がっちゃって
これだから、初心者は駄目なんですね!
騙されやすいんです
そのアメリカ人、どうも粘着系だったようで、
私の都合などお構いなしに、止めどもなく会話を続けようとする
サイコな人物だったのです・・・
あまりにしつこく直メールがくるので
「用事があるのでまた、」と入れたところ
「用事は何時に終わりますか?終わったらお話ししましょう」
返信をしないと、
「どうして、返事をくれないのですか?ワタシは寂しく思ってます」
「もっと、あなたのことが知りたいのです。お話ししましょう」と!
ノンストップなメール攻撃に
アツコおばちゃんはビビッてしまいました
こういう危険な相手の対処で
『ブロック』ができるようなので設定してみると・・・
また違うアカウントで直メールがきました
「ワタシはHawaiiに住んでます。おばあさんは日本人です」
ブロックすると
また違うアカウントで
「ワタシはアメリカのノースカロライナに住んでます・・・」
ブロックしてもブロックしても切りがないのです
メゲナイのです
ここら辺りからあの男と同じ臭いがすると
感じていました
何度拒絶しても、引き下がらない
打たれ強いと言おうか、打たれた事に気が付かない人・・・
twitter上で新規の相手から
急に直メールくることは、普通はないそうですね
初心者なので、こういうコミュニケーションも
あるのかと思っていました
そして、不正アクセスも4回もされています
いつも使用している端末以外から
わたしのアカウントを利用してアクセスがあると
twitterの事務局から通知がきます
アクセス位置まで知らせてくれます
同県から関西にかけて4箇所の地点からでした
疑惑から確信にかわった!
あの男は住所が関西にあります
以前はバイクで、現在は中古車で
ここと関西を行き来しています・・・
なんで、そんな変なことを
仕掛けてくるの
SNSは、今までとは別の世界が存在し
面白いし、役に立つ情報もGETできます
テンちゃんの投薬の仕方や
具合が悪そうな時の対処法なども・・・
反面、変な人に目を付けられると
「この飼い主、非常識!」と
テンちゃんの画像を私の悪口付きで拡散されたり
全ての嫌がらせがオカマのストーカー男では
ありませんが、
粘着系アメリカ人は
近所の男のなりすまし
だと思ってます!
つづく・・・
え~!まだつづくの~?
そうなんです
まだ、後日談があるんですよ~
また、遊びにきてね~
チャオチャオ♡