こんにちは、アツコです

 

 

こちらの記事のダウンつづきです

 

 

 

私が離婚した当時、世間はバブル景気でした

 

 

 

社会経験の未熟な23歳のシンママでしたが、

 

 

 

職安で紹介してもらった職場が

 

 

 

バブル景気にノリノリ会社

 

 

 

私がたまたま就いた

美術品販売職の所得がよかったのです

 

 

 

 

母は私の蓄えを当てにしていたよう・・・

 

 

 

 

私は考えました汗うさぎ汗うさぎ汗うさぎ

 

 

 

 

何とも納得いかない展開ですが、

 

 

 

 

母の要求する500万円で

子供たちに人並みの暮らしをさせられると・・・

 

 

 

これに承諾するしかありませんでした

 

 

 

当時私が住んでいた

品川区のマンションの家賃は月/23万円

借りていた駐車場が月/6万円

 

 

 

バブル崩壊後会社は倒産

次についた職は低賃金・・・泣くうさぎ

私も早く引っ越したかったんです

 

 

 

 

まったく、弱みにつけこまれた状態・・・

 

 

 

母が全部ローンを払うと言うのも

怪しい話しで

 

 

 

同居してからは

生活費全般は私担当

(食費・公共料金etc)

 

 

そして家賃的なかんじで更に

毎月5万円を母から要求され支払っていました

 

 

 

 

当初、毎月のローンは8万位だったと思います

 

 

 

その後7万円位まで下がりましたが・・・

 

 

 

でも、母の口座から支払っているので、

自分だけがローンを払ってると思っています

 

 

 

 

そして、月日が流れ、息子が高校2年生の時

 

 

 

「お母さんガンかもしれない」

そんなことを突然言いだした母・・・

 

 

 

「もうローンも払えないから

この家売ろうと思う」

 

 

 

なんて勝手なこと!

私たちは何処に住めばいいの?

 

 

 

私は高校生の息子にありのまま話しました

 

 

 

おばあちゃんは”あんな”だし、

繰り上げ返済するしかないと

 

 

 

すると息子は

「俺、大学行く気ないから」

 

 

 

大学に進学する予定の息子から

こんな話をされました

 

 

 

部活の推薦で大学進学した先輩たちは

結構、途中退学しているらしいです

 

 

 

怪我がつきもののレスリング部

 

 

 

故障すれば選手生命が絶たれ、

学業で単位が取れなければ留年です

 

 

 

 

無事、卒業した先輩も

地元に帰って家業や職人になっているそうです

 

 

 

 

「高い金払って4年間も朝から晩まで

部活漬けも嫌だと思ってたから」

 

 

本心か?親に気をつかっているのか?

 

 

 

私は息子の言葉に甘え、

 

 

 

 

息子の進学費用だった1千万以上の金額を

母に渡しました・・・

 

 

 

 

そのお金で住宅ローンを繰り上げ返済し、

完済したのです

 

 

 

 

その時はじめて家の権利書を見た私は

愕然としました

 

 

 

権利の殆どが母の持ち分で、

私は土地の30分の4のみだったのです

 

 

 

 

母は私が息子の進学費用を貯めていることを

知っていたのです

 

 

 

そして、私から搾り取ってまんまと

ほぼ自分名義の住宅を手にいれたわけです

 

 

 

家にかかった原資はほぼ

私の

血と汗と涙の結晶・・・

 

 

 

それなのに、

 

 

 

母は、

親戚、きょうだい、知り合いには

自分がアツコ達母子を面倒みていると言ってるらしい

 

 

 

 

そして、

もちろんガンでは

ありませんでした

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

いつもご訪問ありがとうございます

 

また、遊びにきてね~チャオチャオ♡

 

 

nosh(ナッシュ)

【ゼンブヌードル】8食モニターセット

有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ