だれかtoなかいの話 | KAT-TUNを見てたら世の中平和

KAT-TUNを見てたら世の中平和

「育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない」
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。どちらも声を出していいたい。

おはようございます

空気が冷たい朝です

なかなか春っぽい朝にならないので

相変わらず着る服に困っています



昨晩のだれかtoなかいは見応えありました

中居くんと光一くんのニノなんて

ジャニーズの3代売れっ子(古い)が

テレビであーだこーだ話すなんて

あの番組でしかできませんよね

特にこう言う時だからこそ本当に

貴重な番組だったと思います

そこに勝利は可哀想な気もするけど

あそこにKAT-TUNと同世代でも

キスマイやヘイセイでもスノストでも

ダメであそこはセクシゾで良かったと思う

ニノが風磨の話を出すわけでもなく

少しだけKAT-TUNの話題も出たけど

そこにいないグループのことは言わずに

ちゃんと4人の話だったのがとてもよかった

あと少しずつ年代が違っていたこと

立場もグループの方向性も違っていたこと

ジャニーズという大きな括りはあっても

グループによって事情が違うし

グループ内での立場も違うし 

色んなこと知れた番組だった

放送できないところも見たい気がする

あと、セクシゾが5人に戻れたことを

中居くんが飯島に言ってくれたんだね

飯島より中居くんやタレントたちの方が

よっぽどファンのこと分かってるよ

どこでどうなると飯島が優秀と

言われるのか分かんないけど

アタシたちジャニヲタは

あーいう先輩後輩の関係性が

好きなんだよなぁってつくづく思う

しゃべりが上手な3人だったから

ストレスもなく見れたし

今だからこそ言わなきゃいけないって

思ってたんだろうなって思う

やっぱりこの人たちはなるべくして

ジャニーズになったんだと思う

ジャニーさん、あんたやっぱりすごいよ

あとさ、中居くんもっかいジャニーズ

戻ってくれないかな

中居くん、自分のファンがいなくなったって

思ってるみたいだけど

それ、どこではかるの?

CD出すわけでもなくライブやるわけでもなく

トークショーでもやればそれなりに

人は集まると思うからやればいいのに

あれ、来週もやればいいのに

あれで1ヶ月はいけると思う

勝利から段々上にするのもありだよね

楽しい1時間でした