アタシ的マウピ初日の話 | KAT-TUNを見てたら世の中平和

KAT-TUNを見てたら世の中平和

「育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない」
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い。どちらも声を出していいたい。

おはようございます

今は太陽が顔を出しています

昨日の夜の天気予報から

雨マーク消えました

雨は勘弁してほしいです



とうとうやってきました 

マウピ名古屋!!!

北海道から始まったツアー

アタシ的には今日が初日です

もう、昨日から緊張してお腹痛くて

遠足の前の日みたいな感覚

ワクワクドキドキが止まらない

14年振りというマウピ

アタシはその頃田口担だから

行ってないのよね

だって、他担がしゃしゃるのも

って思ってた時期だし

KAT-TUNは田口以外興味なかったから

それにこんなにSNSも発達してないから

セトリも分からないし

どこでどれだけやってたかも分からない

まさみんだって今回初めて知ったほど

なので本当に楽しみなのです

田口担の頃は同担拒否だったから

ソロなんてあったらサツイしか

わかなかっただろうからww

今は同担さんと竜也さんのすばらしさを

語るのが楽しみで仕方ない

たまに嫉妬もするけどそこは…ね

今日に備えて若干の厚底のスニーカー

買いました

時間なくて紐の色変えられなかったけど

あとさ、なんか忘れてないかと

とても心配なのです

とりあえず携帯とお財布あれば

何とかなりますかね?

ライブハウスなんて田口以来だから

色々心配です

また、初日の感想とかは明日のここで

もちろん明日も参戦です


カメに捏造報道(下げ記事)が

あがりました

それをリツイートしたハイフンが

いるみたいで

それをカメ担さんが怒っていました

そりゃ、そうですよ

でもね、カメに感謝するようになった

ハイフンもいるんです

そんな心無い人はほんのひとつまみ

どうか、カメ担さんたちには

そういう人ばかりでないことを

知ってほしいし

少なくともアタシの周りは

そんな人いないです

ただ、カメ担にも今回の

マウピのセトリに関して

色々言ってる人がいることも

知ってほしいです 

ハイフン同士で足を引っ張ることは

3人が1番望んでないはずです

なんて言ったって自担のことなんて

ファンは何も分からないのですから