ラーメンのH屋・塩ホルモンSや・寿し処Cば | カシラのブログ

カシラのブログ

北海道に住んでるオレのお話し


こんばんは〜

カシラ地方は流氷が行ったり来たりしてます。




最近は、寒かったり暑かったり?ジャンバー着たり短パン履いたり忙しい毎日です、、、



先週末、峠越えした時の事。

A川市に超大人気のラーメン屋さんがあり、そこ目指してみました。

自宅から3時間ちょっとの移動時間の予定が4時間かかってしまい、ラーメン屋さんに着いたのが開店直後、、、

この時点で、待ち時間は最短で1時間40分と言われたので諦め、いつものとこに向かいました、、、






ラーメンのH屋


とりあえずA川市に来たら必ずH屋酔っ払い


A川市には数軒お気に入りのラーメン屋さんがあるので、ラーメンには困らないです。



Mニュー



Sょうゆラーメン(濃いカタ大盛り)


大盛りのどんぶりにはH屋の文字がありませんポーン



クーポンでトッピング一品サービス。


トッピングの中で1番高いチャーシューをトッピング。



どうです。


この色。


独特の匂いが伝わってきます笑



スープも旨いが、この自家製麺も旨い酔っ払い酔っ払い酔っ払い



焦がしラードいっぱい。



完食酔っ払い酔っ払い酔っ払い


大盛りのどんぶりの底にあるはずのありがとうの文字がないですポーンポーン



これレギュラーのどんぶり。



大盛りはかなりお腹が苦しくなります、、、


次回は汁だけ大盛りにしてもらおっと笑笑


旨すぎのお気に入りのラーメンでした酔っ払い酔っ払い酔っ払い







そして夜は、、、







塩ホルモンSや


予約必須の焼き肉屋さんデレデレ


よく冷凍のホルモンとかトントロがスーパーなどで売ってる、あのSやさんです。



店内は昭和な感じでイイ感じ。



年季の入ってる真っ黒な七輪。


そしてメニューは撮り忘れた滝汗




拝借したMニュー


お値段は良心的酔っ払い酔っ払い酔っ払い



Nビール


この時点で旨そう〜酔っ払い酔っ払い


サーバーもしっかり洗浄されているようで、旨いNビールです酔っ払い酔っ払い酔っ払い




Hルモン


A川市でHルモンと言えば一般的なペラペラなHルモンではなく、モツのようです💡


味付けは店主さん?が1人で注文を受けてから味付けをし、肉の種類によって胡椒が効いてたり味を変えているようです。


テーブルに塩こしょうなどは置いてません。


早々に酔っ払いで写真撮ってませんが、どのお肉も旨かった酔っ払い酔っ払い酔っ払い



必ずまた食べに?飲みに?来ます酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い酔っ払い








そして2軒目。




寿し処Cば


焼き肉の後はお寿司ですねニヤニヤ




Gそ



〆Sば



〆SばTまご



Hたるいか



Sばの押し寿司


全部旨かった〜酔っ払い酔っ払い酔っ払い


やっぱり寿司屋は高いな笑い泣き笑い泣き笑い泣き


珍しくかなり酔っ払ったので撤収しましたポーンポーンポーン


したっけ生ビール生ビール生ビール