今さらなんだけど

セルライトを【AI】で調べてみた。

 

そしたらこんな感じの返事が

セルライトとは、皮膚の表面に現れる凸凹とした状態のことを指します。

特に太ももやお尻、お腹などにできやすく、

まるでオレンジの皮のような見た目になることから、

英語では【オレンジピールスキン】とも呼ばれます。

と。

 

ちなみに、セルライトは病気ではないので

完全に「治す」必要はありません!

でも、見た目が気になる場合は、

生活習慣の見直しやセルフケアで改善が期待できますよ。

 

と最後の〆のお言葉もありました。

 

そう。セルライトは

痛い、痒い、炎症などの症状の感覚はないけども

見た目はやっぱり良くないですよね~

 

さすがに、↑ここまでひどくなると

見た目てきに、何とかしなきゃっとなると思います。

 

そして。このセルライトの正体にも質問してみたら、

 

◎脂肪細胞が肥大化し、老廃物や水分と結びついて固くなったもの

◎線維組織が絡みつくことで皮膚を引っ張り、表面がボコボコに

◎血行不良や代謝の低下が原因で悪化しやすい

と回答してくれた。

 

このセルライト。

ドクターや専門的な方の回答も

まばらでハッキリとした答えはない。

難しくてわからないことだらけなんだと思います。

 

出来てしまったセルライトに関しても

分解は出来ないとか

凸凹はフラットにはならないとか

色々な意見はある。

そして実際、見た目の変化には時間と労力がかかる。

 

でもね。

サロンではエンダモロジーを使っての施術や

ダイエットとのコラボで沢山のビフォー&アフターが出ているので

 

完全に、否定はしにくいと思うなぁ~

だって、実証済みですから!