戦いも終わり? | りーりーは生後5ヶ月と11ヶ月で2度川崎病になりました。

りーりーは生後5ヶ月と11ヶ月で2度川崎病になりました。

16歳差の六人姉弟!りーりーとお姉達の育児日記

今日で次女〜四女は夏休み終了爆笑

いつもより4日短い夏休みでしたぁ!
(五女は20日まで)
そして夫ちゃまもお盆休み終了!
怪獣の子守が明日から居ない…ガーン
(それだけが残念…)


お盆休み中は怪獣をせっせと子守した夫ちゃま!

おかげでゆっくり私が!休めましたよ照れ






毎日のように夫ちゃまと朝からドライブしてコンビニでおやつを買って貰っていたりーりー!

明日からはまたママと自粛ですよ〜ニヤリ



夏休みといえば…

工作ガーン

今年も四女だけ作ればいいので教えながらがま口を作ろうとしたら…


次女と三女も作りたい!と言い出しチーン


3人に教えながら2時間位で完全しました!
五女は余った布きれで自作のお財布作りウインク



四女が頑張って手縫いで作ったがま口爆笑





↑は、私が暇つぶしに作ったがま口爆笑
ミシンがないのでもちろん手縫い!
長女に500円で押し売りしました!(材料費)口笛



今年は何とか?無事に宿題も終わり平和だなぁ〜と思っていたら!


昨日、沢山の洗濯物で家に干せない分をコインランドリーに持っていき乾燥機にかけて取りに行ったら???


…………………ない!
…………………………無い!!
…………………………………ナイ!!!


洗濯物が乾燥機の中にも外にも無い!!!!!


取られちゃいましたガーン


連絡先に電話しても出ない滝汗
もう一つの警備会社に連絡し、すぐに来てくれたけど、監視カメラはオーナーの許可が無いと観られない
チーン

結果。

警備会社の方が警察に連絡し、被害届を出し、後日オーナーに連絡が取れたら監視カメラの確認をすると言うことになりました。


しかし、このド田舎で洗濯物を全部持っていく人ってどんな人よ?
(その後何度か戻って来てないか?見に行きましたが、やっぱりなかったチーン)

昔、下着をコインランドリーで3回も盗まれてからは絶対に下着類はコインランドリーには持っていかないようにしてたのにチーン(3回取られるまで気づかなかったバカです滝汗)


被害にあった物は、バスタオル5〜6枚、りーりーの一番のお気に入りのTシャツ、半パン2枚、パジャマ、5女のワンピース。私のスキニーパンツ、長女の作業着のつなぎ、インナー。
後は…覚えてない滝汗


返してくれ〜!!!!!

決して高級な物ではないけれど、思い出が詰まった服なのにえーん




やっぱり我が家に平和はない?チーン



この盗難事件は解決?したらまた書きます。




でわ。