『ミスターMCのパンドラ裏話コーナー』
※あくまでもイメージです。劇中の同名キャラクターとは異なります。
皆様こんばんは、ミスターMCです。
本日は、詰め稽古2日目。
先ずは『天使に恋物語を』で、昨日付いた演出の確認を行いました。
これには、欠席者への伝達の意味も含まれております。
常に全員が揃って稽古が出来るとは限りませんので…。
次に『フル・スカーレッド』を全員で。
今までこの演目は、メインとアンサンブルに分かれての稽古が多かったです。
本日は、それらが1つにまとまりました。
これにより、一通りの形が整いました。
今後は、細かな演出が加わる予定です。
続いては演目転換を。
稽古場の広さが十分にあった為、実寸に近い配置をしました。
それに伴い、道具の処理や待機場所の確認なども意識しながら行いました。
小道具や装飾などをおそろかにしますと、「必要な時に、在るべき場所に無い」という事が発生しかねません。
特に、シーン毎に抜いて稽古するとなると、それらの前後に整合性が取れているかも重要になります。
物理的な問題と言うのは、発見が遅れる程、対処が大変になるものですから、今の内にその芽を摘んでおきたいものです。
最後は、演目毎に分かれて詰めました。
各演目において、重要なシーンやキーパーソンが存在します。
もしそれらの練度が低かったらどうでしょうか?
クライマックスで盛り上がりに欠けたり、印象を残すべきところで役目を果たせなかったりと、良くない事になるのは明白でしょう。
そこで、全体で行う稽古では行き届かない、その大切な部分を補いました。
本日までで、『天使に恋物語を』『フル・スカーレッド』『cache-cache』が一段落しました。
しかし、お客様にお見せする為には、まだまだやるべきことが残っています。
その最大限の仕事の……はじまり、はじまり。