『ミスターMCのパンドラ裏話コーナー』
※あくまでもイメージです。劇中の同名キャラクターとは異なります。
皆様こんばんは、ミスターMCです。
実は先週の稽古から、月曜日チームの名前が『チームモンド』に改まりました。
提案者は、稲江鮭様。
他にも様々な候補がありましたが、最終的にはその日のブログ担当であった、古島緑様に決めて頂きました。
そんな中、本日の稽古が『チームモンド』にとって今年最後でした。
他のチームでもそうですが、徐々に演出が入ってきました。
本日の稽古では、『フル・スカーレッド』の1/3と『インザストーム』の1/2が―。
台本が頭に入りきっていない状態ではありましたが、演者達は果敢に挑んでおりました。
実際の舞台サイズに合わせて、出捌けや立ち位置などの動きを決めていきました。
ただ今回は、イメージを伝える意味合いもありましたので、まだ確定とはなりません。
しかし、実際に動きながら台詞を喋る事により、役者陣も自分の役が鮮明になったでしょう。
この次の段階に進むには、台本を覚えなくてはなりません。
勿論、それ以外にもやるべき事は多々ありますが―。
ともあれ、台本を手に持った状態では、動くに動けませんから…。
さて、既にお気付きかもしれませんが、今期は台詞を覚えます。
従来のパンドラ童話集と異なり、朗読よりも舞台芝居の割合が多くなっております。
本番でも、台本を持って芝居する場面は少ないかもしれません。
台本を覚えるという作業に、継続参加の方も悪戦苦闘している模様。
しかし、第3期における魅力の1つになる事は間違いないでしょう。
今までとは異なる闘いの…はじまり、はじまり。