最近、冷たいものを食べると歯がしみる…。
大事に至る前にと、数年振りに歯医者へ。
中学生頃から馴染みの場所なので、私のデータが残っている模様。
私は、体質的に歯に色素が沈着しやすいようです。
確かその頃は、「タバコ吸ってないよね?」と からかわれた覚えが…。
(生まれてこのかた、1本も吸ったことはありません)
それ以降、歯が汚れるのが嫌で お茶やコーヒー等を積極的に飲まなくなりました。
そんな記憶をフラッシュバックさせつつ診察へ。
レントゲンも撮りましたが、特に異常が見られず…。
虫歯ではないのでホッとしましたが、念の為に経過を見ることに。
子どもの頃に 奥歯4本とも銀歯にしてしまった自分としては、再発を恐れてしまいます。
しかし、「よく磨けてるね」とお褒めの言葉を頂きました。
明るくない過去を払拭すべく、毎日磨いている甲斐がありました。
その後に、歯のクリーニングをしてもらいました。
どうやら、7年振りの大掃除のようです。
20分程で終わりましたが、顎が疲れますね…。
今日は下の歯、上の歯は次回改めて行うことに。
他のお客さんもいますしね。
「日本人ほど歯に無関心な人種はいない」と 以前テレビで見たような気がします。
そして私も、「異常がなくても 定期的に行った方が良いな」と思いました。
皆様も 『安心の為』と、検診に行ってみては如何でしょうか。