ボイスサンプル奮闘記2 | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

次の段階で思ったのは、音声の向上。

と言いますのも、今の環境ではノイズが激しく、細かな表現まで録音出来ないからです。



「どうすれば改善できるのか?」

知識がないなりにも、調べてみました。

そこで、オーディオインターフェイスなるものの存在を発見。

マイクからの入力を、より細かく変換してくれるそうな。


「よし、購入だ!!」

と勢い込んだのは良かったのですが…。

後から後から 必要になる機材が増えて、結局 追加で3回も注文しましたよ。

調べきれていなかった、自分の責任ではあるのですが…。)



しかしそれからも、思うように事が運びませんでした。

私自身が、もともとデジタル機器に疎いもので…。


ソフトをインストールしたり、販売元に登録したり、各種接続を調整したり―。

いやー、時間 掛かる掛かる。


そして更に 輪をかけて大変なのが、説明書の理解。

「このくらいの単語、知っているよね?」が 前提で、初心者の私にはチンプンカンプンです。

「古文書の解読か!!」ってくらいに 難易度が高い…。


録音予定の時期を だいぶ過ぎてしまっているので、かなり焦ってます。

なんとか、11月中には形にしたい。

そう思った、10月終わりの話でした