11:58。
第二展示場1階でまず向かったのは、【Telunascoape】さんのブース。
今回は、【kito】さんとの合同ブースのようだ。
ここは、パンドラで歌い手を務めて下さった『柚宇』さんのサークル。
丁度その時、休憩中のしゃけさんとも出会う。
しばし雑談。
ディスプレイが、ハロウィンや落ち葉などで秋を意識されていたのが印象的だった。
その後、しゃけさんの案内で【Team F☆POT】さんのブースへ。
挨拶をした後、個人行動へと移行する。
この団体は個人的な知り合いも居るので、また顔を出すとしよう。
13:21。
再び【Team F☆POT】さんのブースへ。
先程、挨拶が出来なかった方とも話をした。
このイベントに関する情報を、色々と教えて頂く。
再び、個人行動へ。
14:15。
出展側も緊張がほぐれてきたようだ。
売り込みの声や動作が大きくなっていた。
同時に、ほとんどのブースから無料配布がなくなったようだ。
14:23。
再度【Telunascoape】さんのブースへ。
勝手に店番をしながら、ひーさんと話し込む。
14:58。
入場者が目に見えて減ってきた。
どうやら、帰りの電車を考慮してのことのようだ。
【Team F☆POT】さんも、同じ理由で片付けを始めた。
15:04。
「試聴コーナ終わり」のアナウンスが流れる。
残り30分となる。
『最後の売り込みを行うブース』と『片付けを始めるブース』とに分かれるようだ。
15:30。
イベント終了!!
今日 お世話になった、【Telunascoape】さんの片付けを手伝う。
荷物の宅配が間に合って良かった。
15:54。
会場を後にする。
予想はしていたが、帰りのモノレール乗車率は凄かった…。
他の乗客者が驚ろくのも無理ないことだ。
それにしても、何も食べずにいたから お腹が空いた。
さてさて、そんなこんなで M3レポートを終えるとしよう。
今日得たことをどう活かしていくか?
今後について、思いを馳せることにする。