都大会本番 | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

昨日の記事にも書きましたが、今日は中学校演劇部の都大会です。

僕がお手伝いに行ったのは、目黒区立第八中学校。


パンフレットでも分かるように、八中は3番目でした。


語部屋-都大会プログラム


そして 僕の仕事は、参加校の大道具のお手伝い。

運び入れしたり、指定された場所に置いたりと。



八中の『Noise』は、区大会の時よりも良かったです。

役者それぞれが洗練されていて、細かな描写も感じ取れましたし。

半年間の成長が見れて、純粋に嬉しかったです。



2年前も 同じように参加したことがあったのですが、どの参加校もレベルがかなり上がっていて驚きました。

正直 同年代の役者よりも上手な生徒が居て、中学生とは思えないほどでした。

熱意というかエネルギーというか、そういったものを沢山感じました。

感心しつつも どこか危機感を覚えたり…。


応援に行ったはずが それ以上に刺激を貰った、そんな日でした。