【12/26の全体会議】の裏 | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

ATPの全体会議の形式を変えて、早2ヶ月。

会議の回数は半減しましたが 事前打合せを増やしている為、会議自体は すんなりと進行するようになりました。

このまま、良い方向で定着するようにしたいと思います。




さて、会議に関してATPブログ内で掲載するのを 今回で最後にしました。

大きな理由としては、「ATPを知らない方への配慮」といったところでしょうか。

同様の理由で、掲載を中止する記事が他にもあるかと思います。

とはいえ、グルっぽなどで ひっそりとやるかもしれませんが…。


まぁ 削った分、新しい記事を企画している最中でもあります。

故に、毎日更新は 意地でも続けますよー。

止めたら リニューアルした意味がないので…。


「止める時は ブログ担当を辞める時だ!!」

と、個人的には それ位の心構えでいます。



そして、

『ATPブログの内容見直し』に伴い、こっちでの【裏話】も 若干様相を変えようかと思います。


具体的には、もっと吐露する感じでしょうか。

言葉遣いも 失礼のない範囲で砕けた感じにしようかなーと。


そもそも このブログを作った理由は、『ATPブログを見た人が、より深くATPを知ることが出来る』ですから。


正直言えば、そこまでの理由がなければ個人ブログ開設はしなかったかと。

(ずっと頑なに拒否してきましたので…)

そんな理由もあって、自分の名前に団体名を入れていたりします。




と、早速 暴露してみました。

まだ 今後どういうブログになるか分かりませんが、『おもしろいはせいぎ!』だけは忘れずに取り組みます。


そんなATPブログはコチラ