TPFでミュージカル | 語部屋

語部屋

~かたりべや~  表現集団ATPの「かたりべ」こと、横溝大希が綴る叙事詩です。

補助指でお世話になっているTPFでは、

ミュージカル を一事業として取り組んでいます。



中高生を対象に募集をしていて、

プロの劇団、『ミュージカルカンパニーイッツフォーリーズ』 の方が指導にいらっしゃいます。



今日は いつものように屋上プールを終えて戻ると、

ちょうど稽古時間だったので、台本印刷などのお手伝いをしました。


お邪魔になるのもイヤなので見学はしませんでしたが、全12回中の4回目だったようです。

来年1月頭に本番があるようで、すでに歌って踊っていました。

台本はおそらく、3回目までの様子を見て書かれたものだと思います。




さて、僕自身はミュージカルをやりません。

歌うことが苦手というのもありますが、

それ以上に、『舞台芝居とは異なる独特の世界』だと思っているからです。

『表現集団』として必要に迫られれば、その限りではありませんが…


演劇を知らない方から見れば同じ『エンターテイメント』なのかもしれませんが、

似て非なるもの であることは間違いないかと。

それぞれに 特徴や魅力があるので、どっちが良いという話でもないのですが…。




ちょっと 私事が入ってしまいましたが、

TPFは ミュージカルも演劇も共に熱いよ!!

という そんなお話でした。