ATPは12日の全体会議まで、活動をお休みしています。
この期間を利用して 個人的にブログ強化を計っていました。
そこで 最初に思いついたのは、ATPブログ でのペタ。
グルっぽメンバーへ、挨拶代わりのペタをしようかな~と。
何だかんだで、トータルで8千人くらいを目標に進行中。
ようやく半分くらいかなー。
スパムかと思われる勢いですね。
その次に浮かんだのは、ATP+横溝でのペタ返し。
中の人もご挨拶 といったところでしょうか。
とりあえずそんな訳で 1日600ペタ以上をしているのですが、思いつきで行動するのは考えものですね。
ATPが再開したら、1日5時間もブログに費やせないでしょうから…。
こういうのは、継続してナンボな感じもしますし。
そんなことをしているので、カスタマイズまで手が回っていないという現状。
ただでさえ 慣れない作業で手こずるのが目に見えているのにねぇ。
自慢じゃないけど、『すたいるしーと』って単語を知ったの 2ヶ月前だしね!!
そこまで弄るかは要検討ですが、出来ればやりたいな~。
とりあえず ブログパーツを挿入するところまでは出来たので、これからも勉強していきます。
横溝よりもATPのお客さんを増やしたいので、こっちのブログは『ゆるゆる』に戻すつもりです。
まぁ、毎日更新と言う名の『ゆるゆる』かもしれませんがねっ!?
そんな、妙なテンションな今日この頃。