札幌編み物教室 藍編夢のブログ -937ページ目

身長が 0.7㎝伸びました

ヨガを始めて 5~6年になります


最初は 軽い運動のつもりで始めましたが、


ここ1~2年 結構一生懸命やってますあせる


始めた頃は 「こんなポーズ 絶対無理ぃ~叫び


と、思ってたことが 最近少しずつ出来るように


なってきて 楽しくなってきています音譜


健康診断で 身長を測ったら なんと


0.7 ㎝ 伸びていましたニコニコ


伸びたと いうより たぶん 姿勢が良くなったんだと思います


私が 目指す ポーズは 「はとのポーズ」です




この写真は 今私が 指導いただいてる先生です

私は まだまだ 出来ませんしょぼん

簡単そうに 見えるけど 結構 難しい です

注意 あ、もし 真似するなら 準備運動してから

挑戦してくださいね。腰とか 痛めますので長音記号1

私が いつか 出来るようになったら ご披露しますねおやしらず







プリザーブドフラワー




藍編夢のブログ


 

生花を特殊加工した 新しいタイプの お花です黄色い花


温度・湿度に 気を付ければ 何年も


みずみずしい美しさを保つことが出来ます。


プレゼントにも最適プレゼント


特に 母の日に よく売れます


作家さんの希望で 価格は かなり


お安くなっています。(真ん中は 1,500円)

うさぎのストラップ


藍編夢のブログ


  


今年の干支は うさぎ  ウサギ 


と、いうことで ビーズ作家さんが うさぎのストラップを 作ってくれました


赤い目は サンゴ です


ニンジンを抱いた姿が 可愛いですね。


今年最初の ヒット商品で 残りわずかです


アトリエ店内で販売中!!

モデルは 11年生まれです



                        
                      


                     右上矢印 シルク糸使用の かぎ針作品


彼女は 教室に来て 丸3年に なります


編物するのは 初めてでしたが、


上のグレーのセーターは 自慢の自作品です合格


下の作品は 教室の今年の新作なのですが


 いつも グレー系が多いので たまに 「赤も似合うよ」セーター


ということで、今回モデルになっていただきましたラブラブ



近年、2度の大病を 経験したそうですが、今は


編物のほかに フラダンス・大正琴・パークゴルフ


と、パワフルに 活動しています走る人

アロマとミュージック


藍編夢のブログ

 



   アトリエ店内(教室)では  


     常に アロマと 音楽が 流れています


       今日は オレンジスイートの香りのアロマとオレンジ


                  エグザイルの曲が 流れています音譜