ポンポ館お値打ちのお土産 | 山形県七宝焼あとりえしっぽう大山阿津子のブログ

山形県七宝焼あとりえしっぽう大山阿津子のブログ

あとりえ・しっぽう 大山阿津子 official brog

ホームページ リニューアルオープン!! 

http://atelier-shippou.com/
 

 

まずはみずみずしい

採れたてしいたけです。

 

たぶん出荷の際、はじか

れたB級品だと思いますが

味が変わるわけではないし、

大きさがまちまちでも使う

分に不便もありません。

 

そしてこの新聞紙で

作った紙袋はなんと

手作り品!!

 

一つずつ我が子を

送り出すように販売

されているぬくもりが

伝わります。

 

これだけ入って

ナント300円@@!!

 

3袋位買ってくれば

良かったと帰って

来て後悔。

 

さっそくバター

醤油炒めにして

頂きました。

 

 

 

 

元々梅干しが大好き

ですが、毎日食べる

つもりで冷蔵庫に

入れてるのについ忘れ

がちです。

 

ビンに入れて茶の間の

机に置いて一粒づつ

頂くことにしました。

 

特価の480円でした。

元の値段は680円。

山形市内で980円で

売っているようです。

 

中国産が気になりますが

加工業者と販売元は

日本の会社のようだった

ので梅だけなら生産地

問わずでOKかな?

 

 

 

 

お赤飯大好きの私、

素通りできず次の日の

ランチ用に買いました。

 

これで300円です。

 

おこわご飯弁当は

パックがこれより

一回り小さくて

200円。

 

そちらは父ちゃんと

ゆう君にお土産です。

 

 

 

何か販売している時

「ずいぶん安いねー」

とよく言われます。

 

「村山値段だから」と

答えるのですが、その上いく

戸沢値段恐るべし!

 

近くで名物になった

マッシュルームも

たまに売られている

ようでそちらは両手

一杯、こんもり持って

100円。

ふゆみが以前お土産に

買ってきてくれました。

 

キノコ好きには

たまらない場所です。