抹茶碗&お箸立 | ポーセリンペインティングの魅力

ポーセリンペインティングの魅力

ご訪問ありがとうございます。ポーセリンペインティングは白磁に手書きで絵付けをし、テーブルウェアーやインテリアと日常生活で使える食器作りです。絵付けが楽しくて毎日ワクワクです♪

ティータイムや心を込めてプレゼントにと 描く楽しさが広がっていきます。



娘が作っているお箸立ラブラブ



娘のお気に入りのぬいぐるみの猫ちゃんをくっつけています( ´艸`)



いい年なんですがこのぬいぐるみがめっちゃお気に入りで 毎日一緒!!


「小鉄」と名前で販売されているぬいぐるみです。


でもお家での名前は「lave」ちゃんラブラブ家にはもう一匹「ぽこたん」と名前の同じぬいぐるみがありますよ~^^




リボン お箸立 (下からこんにちわ~)


ポーセリンペインティングの魅力



次の日・・・・・。



もう一つお箸立を作ると言う娘に・・・・。



え~~~2個も作るの~~Σ(・ω・ノ)ノ!!?



いいの~~ヽ( )`ε´( )ノ何でも立てられるの~~DASH!



あはは・・・・叱られた~~~(^▽^;)






リボン お箸立 (上からこんにちわ~)

ポーセリンペインティングの魅力




横からパチリ!!

ポーセリンペインティングの魅力



ブタさんか!?ネコさんか!?



ppp・・・また叱られるわ~~( ´艸`)





リボン 抹茶碗


ポーセリンペインティングの魅力



さあ~~高台を作るぞ~~~!!



中心に作って行くのって難しい~~あせる



かなり削りましたよ汗






ポーセリンペインティングの魅力



腰や高台脇の方もかなり削り、高台にに切れ目を入れてみました^^


胴部分も指跡がありそれも味らしいのですが 出来上がったら絵付けをしたいので

少し削りました(-^□^-)



始めの画像は前日に作った物ですが 先生が削りやすい様にして下さっていましたラブラブ


そのまま常温で乾燥さすと固くなりすぎて削るのが大変なんだって~~(@_@)


でっかいタッパー等に入れたり出したりと・・・・柔らかすぎず固すぎずにするのって 難しいでしょうね~。



宮井先生ありがとです~~ラブラブ






それではこのへんで(^O^)/





素敵な連休をお過ごしくださいね~~~ヾ(@^▽^@)ノ








ペタしてね




ポーセリンペインティングの魅力

アップよろしければお願いいたします(‐^▽^‐)



にほんブログ村 美術ブログ 絵付けへ
にほんブログ村

アップよろしければお願いいたします(^O^)/