【いわき市の絵画教室アトリエK】何が好き? ワクワクドキドキお絵かきしちゃお!楽しく描きながら 右脳と左脳をバランスよく育てる 

【いわき市の絵画教室アトリエK】何が好き? ワクワクドキドキお絵かきしちゃお!楽しく描きながら 右脳と左脳をバランスよく育てる 

福島県いわき市にて開講25年の絵画教室
入賞歴も多く、信頼と実績とご好評をいただいています。

色彩に触れることで得られる心の成長と技術向上による自信は、人生のうえで、大きな支えになり、豊かな心と繊細な感性を持ったバランスの良いお子さんに成長します。

絵が上手になりたい気持ちM AX
な2人の絵 W(`0`)W



6年生yurちゃんも4年生のlioちゃんも
上達したい気持ちがすごくてびっくりしてます。
 
2人ともとても順調に上達していますが、
こんな時こそ注意深く様子を見ることが
必要だったりします。

順調な時はスイスイと前に進みますが、
ほんの少しの事がきっかけでガクッとやる気が
失せたりするので要注意なのです。
 
本当に好きで描いている場合は良いのですが、
誰かの評価が欲しいということに比重がかかって
しまうと、他人の評価に左右され燃え尽きて
しまったりしてしまう事もあります。
 
それで心折れるようならそれはそれまでと
いうことはできますが、他人の評価より創造性や
個性を含め絵を描くことの面白さを知りつつ
成長して欲しいなあと思っています。
 
他人の評価を全く無視することは出来ないと
思いますが、そこに振り回されないようバランスを
とりつつ絵を描くことを楽しんで欲しいです(*´꒳`*)

 

*何も話してくれないけど、、。

小学3年生のKちゃん、

まだ一度もお話ししてくれないけど

しっかり絵は上達しています^^

どんなにうまくいかなくても

途中で投げ出すこともなく、

最後まで描きあげます。

5歳の時から全く態度は変わりません。

教えたことはいつも頑張って

達成しようとします。

今では何も話さなくても阿吽の呼吸で

Kちゃんの考えていることが分かって

きました。

今回も色のバランスを理解して

しっかり仕上げたので、Kちゃん

本人も満足のようです(*´꒳`*)

*子供の絵、あるある(=^ェ^=)

 

子供は絵を描くとき、99%紙から

はみ出すことが出来ない?

小学1年のKちゃんが女の子を描いていたの

ですが、絵を下に描き過ぎて足が描けなく

なっていまいました。

 

こういう時子供たちはどうするかというと

ほとんどが無理やり足を短くして紙の中に

おさめようとします。

 

はみ出して描くということが難しいのです。

はみ出したらダメだ、と思うのです。

 

(ただし幼児期の場合は描けたりする子いますが、、。)

 

私がそれを見て、

「無理に足を全部描かなくていいのよ。

外に出ちゃって描いて大丈夫。

 

見る人はちゃんと足があることがわかっているから安心してはみ出して描いてね」と言うと、全員が納得してなおします。

 

と言うことで、Kちゃんもしっかり足をはみ出して描くことが出来て、絵を仕上げることが出来ました。

 

でもこれって、大人もなかなか自分が認識した枠から思考がはみ出せないことが多いので、ものすごく興味深いな〜と思うのです。

 

どこか本能のようなものなのかも知れません。

 

気付きを与えてもらえればすぐに解決しますが、自分で気付くのはなかなか難しいものですね(_ _).。o○

小学5年生のA君。

 

A君はお兄ちゃんがだあい好き!

お兄ちゃんと一緒に市のイベントに

出たことがすごく嬉しかったらしく、

その時の様子を絵に描きました。

 

でもここでちょっと問題が、、、。

実はA君は絵の具が苦手です。

 

どうしてもはみ出したり変なところが 

滲んで汚くなってしまったりと、

なかなかうまくいきません。

 

でもせっかくのお兄ちゃんとの思い出の

絵は最高なものにしたいので、なかなか

色を付ける決心が付かずにいました

そこで私はA君に、はみ出す心配も

滲む心配もないフェルトペンを勧めて

みました。

 

さつそくそれで色を付けてみると、

とってもきれいに仕上がったので

かなりご機嫌です)^o^(

その上、この絵を新聞社の公募展に

出品して入選もしたのでかなり気持ちが

上がった様子。

 

これから当分の間フェルトペンにはまり

そうですが、絵は楽しく描くのが一番(o^^o)

絵の具の使い方はもう少しあとで、ゆっくり

覚えていこうね(*´꒳`*)

Merry Christmas🧑‍🎄



日本はクリスマスになればキリスト教、 
大晦日はお寺で仏教、
元旦は神社神道と
いろいろ忙しいですが 
子供達の楽しめる行事はやはり
西洋系が相性が良い気がします。

ハロウィンとかクリスマスとか、
子供達がワクワクするようなものが
多いです(o^^o)
 
輸入された文化も、気に入れば全力で
精度を高めて楽しいものに変えていく
日本は面白いなあと、感心します。
 
というわけで、
今年もみんなでクリスマスの飾りを
作りましたー♪ラブ爆笑
 
小学生の低学年の飾りはいつも
可愛いいのが多いです^ - ^
 
そして中学、高校生になるとまったく
世界が変わってしまいます。

子供達の成長の早さにいつもビックリ
してしまうクリスマスです。クリスマスツリートナカイ誕生日ケーキ

* 小学5年生 Mちゃんの絵


 
Mちゃんに、絵の具をにじませて境界を
ぼかす手法を教えました。
 
最近Mちゃんはそれを自分なりに上手に
使いこなす事が出来てきたようです^^
 
今回は、水に映る夜のビルの明かりを
表現しようと頑張っていました。
 
だいぶ苦戦していたようですが、
水に映った明かりがうまく滲んで
幻想的に描けていますね〜(*´꒳`*)
 
すごく真面目で向上心がある女の子で、
日に日に成長していっています。
 
子供の成長は様々で、早いスピードで伸びる
タイプもいれば、ゆっくり伸びるタイプも
います。
 
右肩上がりのカーブを描いて成長する
タイプもいれば、階段状にある日から
急に成長するタイプもいます。
 
一人一人みんな様々ですが、絵を描く事が
楽しいと思っている気持ちを大切にしたいです。
 
楽しみながら成長する、そんな子供たちと
関われるのが私の楽しみです(=^ェ^=)

* おめでとう〜〜〜〜(⌒▽⌒)
 
以前投稿した6年生Kちゃんの絵が
子供絵画コンクールで銅賞を受賞
しました^^
 
おめでとう㊗️
 


1月には東京タワーの中に設置された
会場に、全国から選抜された子供たちの
作品と一緒に展示されます。
 
絵を描くことは受賞のためではない
とは思っていますが、やはり受賞すれば
本人やその家族は嬉しいことだと思い
ます。
 
Kちゃんも家族と一緒に会場に観にいくと
言っていてうれしそうでした。
 
Kちゃんが会場で、全国から選ばれた
子供たちのたくさんの作品を観て、より
広い世界を知ることが出来ることを
とても嬉しく思っています。
 
たくさん刺激を受けてきて欲しいです(*´꒳`*)

 

*横向きは描けない^^;

小さな子供たちに人の絵を描いて!
というと100%前向きの人物を
描きます。


 
横向きの人を描いてみて!
と試しに言ってみてください。
驚くほど描けないことがわかります。
 
もちろん、誰かに教えてもらっていれば
違いますが、そうでなければ不思議なほど
描けませんびっくり
 
毎日誰かの横顔を見ているはずなのに、
突然横顔を描いてみて、と言われて
全く記憶に上ってこないことがとても
不思議です。
 
子供たちも描こうとして描けないので
魔法にでもかかったように、画用紙を
目の前にしてフリーズしていました^^
 
なので今日は体の横向きを教えました。
 
1時間かけてやっと理解し始めました。
 
今まで絵をあまり描いたことがなければ
きっと大人でも難しいかもしれません(*≧∀≦*)

   絵画教室アトリエK絵画展 

 

小学生作品

 

  水彩

水彩クレヨン、水彩

 水彩マーカー

 水彩クレヨン、水彩

 マーカー、水彩クーピー

 クレヨン、水彩

水彩水彩

 水彩水彩

 水彩水彩

 水彩水彩

 水彩マーカー、水彩

 水彩水彩

 クーピー、水彩クレヨン、水彩

 水彩油彩

水彩水彩

水彩 水彩

 水彩水彩水彩 水彩

 クーピー、水彩マーカー、水彩

水彩 クーピー、水彩

クーピー、水彩 油彩

 クーピー、水彩クーピー

 マーカー、水彩 水彩

   クーピークーピー、水彩

  

 

中高生作品

 

 油彩鉛筆

 鉛筆鉛筆

 水彩鉛筆

鉛筆

 鉛筆色鉛筆

 クーピー鉛筆

 鉛筆油彩  (未完)

 

 鉛筆水彩 

鉛筆

 

 

大人作品

 

 アクリル絵の具油彩 (未完)

 

 

 水彩色鉛筆

 

 

パステル 

 

 

パステル  色鉛筆

 

 

 水彩パステル 

 

 

パステル 

 

 

 色鉛筆色鉛筆

 

 

 

鉛筆       油彩

 

 

油彩

 

 

 

 

 

*小学4年Kちゃんの絵


 
夏休みに絵の宿題が出たので、

Kちゃんがいつもより気合を入れて

絵を描き始めました。
 
そして出来上がった絵はとてもよく
描けていたのでびっくり!

Kちゃんも描き上がった絵を見て

かなり満足したようで、

「私って本気出せば上手く描けると
思う( ̄∀ ̄)Y」と一言!
 
どうやらいつもは手を抜いているらしい
ことが判明(笑)
 
まあそれはさておき、
 
子供の頃の成功体験は自分に自信を持つ
ことにつながります。
 
そんな瞬間を共有できて私もとても
嬉しいです(*´꒳`*)
 
同時に描く絵の一枚一枚が子供たちの
心の成長になっているだなあ、と思うと
責任の重さも感じています。