●11/25 オールナット 京都 GⅢ(京都2歳S) 北村友
前走は逃げでの勝利でしたが、逃げないと力を発揮できないというわけではなさそうですし、叩いて上積みもある。コース経験も大きいと見ています。相手との力量差はわかりませんが、素質は相当なものがあると見ているので、ここは不安よりも期待のほうが大きいです。ここで良い競馬ができれば来年に期待が膨らみます。
●11/26 クラシックステップ 京都 1勝クラス 北村友
北海道開催以来の競馬なので仕上がり次第ですが、陣営の感触は悪くなさそう。京都競馬場は初めてですが、いままでの走りからすると合いそうな気がしています。ここでいきなり勝ち負けは難しいかもしれませんが、次につながる走りをしてほしいです。
●11/26 ガルサブランカ 東京 1勝クラス(ベゴニア賞) ルメール
8頭の少頭数となり、かつ未勝利馬もいる状況ですので、実質的には数頭の争いとなりそう。展開的に恵まれそうですし、デビュー戦で見せた末脚を繰り出せばここも通過点になるはず。来年の春の大一番に駒を進めるためにも、ここは是が非でも取っておきたいところです。