12/24の出走結果 アルメリア ソワドリヨン ペースセッティング ダイアトニック(勝ちました) | アトラの極私的競馬ブログ(シルク一口馬主)

アトラの極私的競馬ブログ(シルク一口馬主)

シルクで一口馬主をやっています

●12/24 アルメリア 中山 新馬 ルメール

●12/24 ソワドリヨン 中山 新馬 横山武

アルメリアは6着でした。

スタート良く飛び出したため先頭で逃げる展開になり、目標にされてしまいましたし、まだ仕上がっていない状況のもあったようなのでこの結果は仕方ありません。ここで逃げるだけのスピードがあるのがわかったのは収穫でしょうか。叩いた上積みが大きいタイプかなと思っています。

ソワドリヨンは3着でした。

もっさりとしたスタートで中団からのレースになりましたが、内でじっとレースを進めると、最後の直線では良い脚を使って伸び3着でゴール。こちらは中間の状態からまだまだかなと思っていましたが、レースセンスが良いし、勝負根性もけっこうありそう。こちらも叩いて行き脚がつくようになればすぐに勝ち上がれるでしょう。

 

●12/24 ペースセッティング 阪神 1勝クラス(万両賞) Cデムーロ

2着でした。う~ん残念。

正直、ここでは負けないだろうと思っていましたが、残念なクビ差の2着。逃げた方が持ち味が活きるのはわかっていますが、ここは馬にレースを覚えさせていると思い我慢の日々ですね。ただ、それで持ち味すらも失ってしまうのが怖いなあ。マイルまで保てばよいわけで、そろそろノビノビ走らせてくれてもよいかなと。

次走はムルザバエフ鞍上でシンザン記念の予定が出ました。非常の腕の立つジョッキーですし、ここ2戦のレースぶりで距離のメドも立った気がします。なんとか重賞の勝利を!

 

●12/24 ダイアトニック 阪神 GⅡ(阪神C) 岩田康

1着でした。

有終の美を飾ってくれましたね。最後のグレナディアガーズとの争いには力が入りました。ここまで本当によく頑張ってくれました。デビュー前のケガのときには、まさか重賞を5勝もしてくれる馬に成長してくれるとは思いもしませんでした。

このレースを最後にオーストラリアでの種牡馬入りが決まっています。彼のスピード能力は彼の地でも通じるはず。日本で彼の産駒が走る日を夢見たいと思います。