Q.自分はアトピー持ちなのですが、毎回お風呂上がりに薬を塗ります。しかし、薬を塗ると肌が真っ赤になり逆にかゆくて我慢できずかいてしまいます。親には悪いものが外に出て痒くなると言って我慢するしかないと言っているのですがかゆみを止める方法はありますか。。

痒み止めは、お風呂から出る時に、

シャワーで、冷たい水を体全体にかける

ことです。

 

毛穴が冷たい水で閉じますので

肌が真っ赤にはなりません。

痒くもなりません。

 

一番効果があるのは、温冷交代浴です。

水→お湯→水→お湯→水→お湯→水

と繰り返し、最後は水で終わります。

 

 

面倒なら、お風呂から出る時に

冷たい水で、体全体にっける。

 

温冷交代浴は、究極の冷え対策です。

血管が弛緩収縮しますので、血流が

よくなります。

 

体温も上がりますから、免疫力もアップし

アトピーも治ってきます。

 

これを実践することで、アトピーが

治ります。