不老長寿のドリンク(リジュベラック)
アトピーに限らず、
私たちの体に備わっている
自然治癒力をアップさせると
難病といわれている病気も
自ずと治ってしまいますね。
それには、物事の捉え方や
食事が関係してきます。
クスリはリスクがあるからと、
サプリメントを求める人がいますが、
栄養素の一部を摂っても元気には
決してなりません。
有効成分を抽出した一部でなく、
動植物の命丸ごと(ホールドフード)
いただくとことが重要です。
また、サプリメントは、噛む行為がありません。
交感神経が優位になったまま、
唾液の分泌も盛んになりません。
自己治癒力をアップするには、住んでいる
土地の季節の物(身土不二)を、動植物の
命丸ごと(全体食)いただくことが、
私たちの体の生命力も輝いてきます。
今日ご紹介する発芽玄米発酵液は、
熊本大学で研究され、理研に委ねられた
STAP細胞の素になっているものです。
この発芽玄米発酵液は、ビタミンB群、
ビタミンK、ビタミンE、たんぱく質、
デキストリン、炭水化物、アミロース等を
含み、消化を助ける酵素も豊富で、
還元力にも優れ、水素水も含有しています。
材料:
無農薬の玄米 1合
天然塩 15g
甜菜糖 25g
天然水 1.5L
ペットボトルの容器2L 1本
1)ペットボトルに水 0.5 L に玄米 1合
を入れ、1日ひなたに置く。
2) 1.に塩 15 gと残りの水 1 Lを入れ、
1日ひなたに置く。
3) 2.に甜菜糖45 gを入れ、3日間
ひなたに置く。
4) 不老長寿ドリンクの出来上がり。
※出来上がりの目安は、液が
シュワシュワという感じになります。
酵素水が無くなったら、
天然水をを継ぎ足し、丸二日おくと、
また酵素水の出来上り。2回ほど
継ぎ足すことができます。
※使った後の玄米は、発芽玄米
ですので、炊いて召し上がれます。
※歯磨きの後、玄米j発酵液を飲む
と口腔内のトラブルを防げます。
