【アトピーの原因】油

アトピーの原因の一つに油が挙げられます。

 

リノール酸(オメガ3)の摂り過ぎ。

アトピー性皮膚炎・関節炎・膀胱炎・鼻炎、

炎の付く病名が多いですね。

 

炎が付く病名は、すべてリノール酸

(オメガ6)の摂り過ぎだといわれて

います。

 

そしてオメガ6は、病気を作る油だとも

呼ばれています。

 

アトピー性皮膚炎の人は、オメガ6を

控え、病気を治す油と呼ばれている

オメガ3を積極的に摂りましょう。

 

オメガ3が多く含まれている油は、

背の青い魚、イワシ・サバ・アジ・・・。

油でいえば、シソ油・亜麻仁油などです。

 

今流行っているココナッツオイルは、

熱帯地方で栽培されている物。

熱帯地方で採れるものは、ラードや

バターと同じ脂肪酸に分類されます。

 

流行っているものは、多くの人が

利用します。そして絶賛する人も

中には、いらっしゃると思います。

でも、ココナッツオイルは、必須脂肪酸

ではありません。

 

流行りものは、いつかは廃れていきます。

流行りものに左右されない生き方も

病気を未然に防ぐのに必要かもしれませんね。