今日は、電車に乗って名古屋まで。


通学する大学生の子たちを眺めながら

自分が過去に見ていた光景が

ふと、蘇ってきた。




わたしは、中学2年で脱ステを始めて

そこからとてもとても長い年月をかけながら

アトピーと闘っていたのだけど、


もし、わたしがアトピーでも何でもなく

普通に生きて、普通の人生を

歩めて来ていたら。



わたしは、きっと

行けた高校も違ったし、

選んだ大学も違って、


途中で退学せずに済んだかもしれなくて、

きっと、頑張りたがりの私だったので

それなりの企業への就職を目指して

前進し続けていたのだと思う。



その後、結婚できたかどうかは

わからないけど。笑


↑きっと、たぶんもっと性格悪くて

強気なままのわたしだったと思うから

結婚なんてしてくれる人、いたんだろうか。笑




もし、そんな人生を

がむしゃらに突き進めていたら、

今頃わたしの人生は

どんなふうに開けていたのだろう。


きっと、立ち止まれない私のことだから

想像もできないくらい遠いところまで

突き進めていたんじゃないかな。





そんな自分も、見てみたかったよね。






次の誕生日が来たら、

わたしも、ついに40歳。


自分が、何も特別ではない、

何者でもないただのひとりの人間であることを

歳を増すごとに感じさせられていて、


それが幸せかどうかっていったら

何とも言えないのだけど。



昔に生きていた自分のような

がむしゃらに前に向かう生き方は

年々こうして、できなくなっていくんだなと

40歳のわたしは思うのでした。





なるべくして成り、

あるべくして在る。


その結果が、わたしの「今」なのだけど。

 


自分の人生だけを観たとき、

死ぬ時に何を後悔するかなって考えて思うのは


もう少し【自分】を

活かしてやりたかったな─


ってこと、かなぁ?





やり残している、自分の人生の

「しこり」みたいなものを

ひとつずつクリアにしていく作業を


これから少しずつ

やっていこうかなと思っています。