蒸しあっつい名古屋でございます



普段あまり動かない

ちぃたんは

何故か、暑くてもベランダに出る



{D3762030-5D99-462B-88F5-6667B5949E30}

ガハガハ言い出すと


{1282910F-ECB6-4069-9791-9ECCCF36E953}

重い体を…って今は、30キロぐらい





{242647EF-058F-4BB7-8606-7F273BCB7120}

動きたくないけど、このままでは無理だと判断したのか部屋に入る


先週

朝から

{E1E9F66D-1DE8-47D1-9DB4-89200D0CE2C5}


天むす作り

ピクニックじゃないよ


この日は、実家へ

日頃、母親を姉達に任せっきりだから、たまにお昼お願いねーって
この日、天むすを作って持って行った


実家のキッチンって

何が、どこにあるのか分からない




{6AB4E6A1-5B1F-4401-A122-30AF86B1007D}

久々に作ったカニクリームコロッケ

に、石焼ビビンバ

{51F84551-391B-44EF-8057-A70804A459FA}



家で作ったから、適当ー



これは

{6C34D4A5-51D0-4206-AC1A-8E0A2BB7196A}

おふたりさん用の野菜とお肉を煮たもの



{5A032B3D-D987-455B-9AB6-36FD7FACA4B9}

その上から、生肉トッピング

フードの量は、お米を炊くときに使う1合軽量カップの8分目ぐらいの量

うらんさんは、もっと少ないかな

その分、野菜を多くしてる

以外とお二人のご飯は、いつも大変

おやつは、ほとんどあげないかな




ランチで食べた海鮮丼

{C807F401-E278-4830-98A3-6BF88704C526}


680円



そして

{6C991EED-450A-4F37-986F-875BE707600A}

うらん、ちぃたんクッション

ちぃたんの親元さんに描いてもらい

勿体無いから、ビニールに入れて飾ってあります


暑い日はビールよね〜🍺って言いたいところだけど、またまた飲めないし…

酒もタバコも今は無いから、正直楽しみってのが無い
そう思うとつまんない毎日だこと


昨日名古屋の夜は凄い雨☔️に雷⚡️

うらんさんがびびこいてね

心臓があぶっちゃうし

ヤバいんじゃないかって

身体にひもなんかを巻くと収まるとか聞いたことあったけど、何か他に直ぐに対処出来るいい方法ないかなぁ〜〜って…

みんなどーしてんだろっ

そんなグッズ的な物を作ってくれたら嬉しいかも〜


さぁ今日も頑張ろっ

では
























煮込みうどんが食べたくなり

{AAF2BE75-7DA7-4D86-813C-B84A44B7AF3D}

近所のうどん屋へ

名古屋のうどん屋は必ずといって味噌煮込みうどんがある

基本麺類が好きでないあたくしは小さい時から決まって、うどん屋では味噌煮込みうどんしか食べないかなぁ

そんなおふたりさんも

ここ何年、病院に通う事なく健康そのもの

ここ何年もハゲ散らかす事なく

日頃のケアとご飯に関係しているのかなって思う

ちぃたんは、うらんさんと比べ体が熱くなるから

毎朝漢方薬を服用

漢方薬も早5年になる

それとも
フードは、野菜を何種類か入れて煮込んだものを1日2食食べてるのがいいのかな

たまには
{CB113ADB-1438-4C0D-A730-31957C7EC177}

鴨のモモ肉を

たまに食べるおふたりさんって、贅沢よね〜〜


ちぃたんは、1年ぐらい前に、眼球に傷があり毎日の点眼が欠かせなかったけど

今は、ほとんど点眼する事なくすごい綺麗になった

体重も、増える事もなく減る事もなく




来月は
{F1DF6293-A519-4610-80E7-E451D08D6437}

一泊行けたらいいな


そんな夜ごはんに
{1FE246B4-A761-46FB-80D6-3C0CE0410049}



何だかおかしな写真だけど

タッカンマリ

家で作ってみた

もちろんまいう〜〜




{80BFE40C-5EF0-441C-898C-23530717C612}

一蘭で1人ラーメンたべ



{35A840F9-0B86-4EF9-B828-8CA730A44DB9}

パチンコ屋の上にできたお店

ビアガーデンは都会に行かなくてもここで十分だって思ったこの日



これから
だんだん暑くなってくるけど、あたしなりに

そして

うらん、ちぃたんと楽しく暑い夏を乗りきるぞーー


ではまた






14.15日と八ヶ岳ワンパラへ

寄り道アウトレットへも寄り
{F4A27EEF-85E6-4294-924F-56DDD560DC46}



{4A8001C6-597D-4259-94AD-93A0F84437D9}

{CF290E18-1DC7-4C7E-8C98-23365656CC6A}

着いて直ぐにビールで乾杯

{CD623C36-360F-429B-ADDA-305EB5C39F8D}

今回は洋食
後、写真はないけど

朝は
{27B0F450-3573-4029-AD7C-9B7B153C3227}

暑いかなぁ〜なんて思い冷え冷え対策もバッチリして行ったんだけど、平均14度だったから涼しかった

{35B4AA96-0FA5-4B35-909B-52F4B49AE75F}

朝は寒くて暖房入れた程

その後、初めてプロによる写真を撮ってもらい

データーをもらい…って買うんですがね

たかが写真、されど写真

ええ金儲けてはりますな

って思ったのは、私だけかも


チェックアウトして向かった先は

{C4AFBEE8-3126-488B-8EAD-07A02CFB97F3}

犬も乗れるというロープウェイへ

話を聞くと山頂は温度1桁らしい

羽織るぐらいの上着しか持って行ってなかったから、今回は断念

{19A6956B-8F29-4E98-AE7E-8079FBBAEAE4}

{5A905106-F11F-4723-A460-B13DEA31CA46}

楽しかった一泊旅行

名古屋も暑い時もあれば、どーにか過ごせる時もある

今年は暑くなるかぁ〜

次は毎年ちぃたんが喜ぶ伊勢へ

と、考えているんだけど

なんか知らんけど、こんな時期にプールの改装してるらしい

改装が終わり次第、次はプール遊びだーー

{4F4BB780-D7DB-48F9-87E2-D896534C244C}

この為に去年買ったしね

今日、明日と仕事休み

真面目に本でも読みましょーかね



ではまた