次の日の朝早くから散歩へと
気持ちいい朝
朝食
いつも和食ばかりですが
こんな感じもたまには良いもんです
ロフトから撮ってみやした
お二人驚きまくりでした

チェックアウトした後
うなぎパイの工場へ
うなぎパイは小さい頃から知ってたんだけど、VSOPブランデーが入ってるうなぎパイもあったりと
今は色々と考えないと売れないんだろうな
お昼は
うなぎ
名古屋は、櫃まぶしが有名だけど
櫃まぶしというのがないので、普通にうな重を頼み
デッキでは、わんこもOK
普通の味噌汁に315円プラスすると、あさりの味噌汁に変えてもらえるの
さて。。。問題
このあさり結構入ってて驚いたんですが
何個入ってたでしょ~
チッチッチッチッチッチッチッチッチーーーーーーん🔔
答えは19個
あたし的には、三つ葉が入ってたら
満点だったのに、おしぃ
昼食後
ブルちゃんが、いるお店に寄ったんだけど写真が無いの

ドックランもありのお店はお二人さんには必要がないんで。。。
店の中はブルグッズでいっぱい
残念な事に、売り物じゃないらしい
目的は、この涼しいウェア
普通に着るとマイナス3°
濡らして着せると体表面温度が最高マイナス12°下がり涼しい時間は15分以上で、高機能スポーツウェア用素材を使ってるらしい
試着も出来るのがいいですね
ここの看板犬ブルちゃんが、12歳で、とっても元気なの~
色々と店のご主人と話をしたりして楽しかったです
また機会が会ったら行ってみたいな
今回は突然の静岡でのお泊まりも
その日に決めその日に、何処かへと行くと言うアバウト的な旅
ただペンション

ここ自体が階段なのがキツかった

うらんは階段上り下りスムーズ
もうお一人さんは、上りは出来ても意地でも下りないのよね

下りようとして、そのまま転がりそうになってましたから~ (爆)
びっくらというか。。。犬でも鈍臭いっているよね

本人もそれがあってから、絶対下りないし (爆)
重たいしで、腰が。。。

ヤバイです
今日も仕事休み
夕方からは、デカくなる前に、お初のパルちゃんに逢いに行く予定ざんす
さぁ
今月、来月と楽しみ三昧
って事は痩せれないって事。。。だろね


にほんブログ村
ポチッと押してね。
iPhoneからの投稿