☆まるの日記☆ -15ページ目

生後34日

気付けば生後34日

みみちゃんはだいぶ重くなり二重あごになり体もお肉がついてきたので触ってて気持ちいい
見てて飽きない夫婦でメロメロです

1ヶ月検診で体重計ったら1108g増えて4338gになってました

母乳もすごい出てみみちゃんも良く飲んでくれる

1ヶ月検診のあたりに乳児湿疹が出てきたり鼻づまりが酷かったりで先生に話した所普通です。って簡単に言われてちょっと悲しかった。乳児湿疹には塗り薬出たけど、根本的な解決策を教えて欲しかった

子育てって悩みが尽きないんだなぁと実感。
自分が他から見ればそんな事普通って思う事でこんなに悩むとは思ってなかった
でもやっぱり我が子には健康に元気に育って欲しい。苦しそうならどうにかしてあげたいって思う。
きっと私、親になってるんだな

んで、塗り薬に抵抗はあったものの塗ってみたらたちまち良くなりました
鼻づまりはママ鼻水とってっていう物を買ってきて恐る恐る使ってみたら、すごーく鼻水と鼻くそが気持ちよく取れました
道具を買う前に何か出来ないかと思ってネット検索した、こよりとかほぐし綿棒とか色々試したけどこれに勝てる物はないっ
多分みみちゃんは鼻水出やすい子みたい
でも母が吸ってやるぜ

あ、起きた。
これから授乳しますっ


出産レポ3

昨日退院しました
そしてマイ乳首が切れました
めちゃめちゃ痛いです
母乳はたくさん出てくれて赤ちゃんもたくさん飲んでくれるんですけど、毎回咥えさせる時が恐怖で何回も咥えさせるのに失敗してしまいます
ランシーノとラップでなんとか乗り切ってます



出産レポ最後

午後7時くらいに分娩室へ。
陣痛室から分娩室へ歩いて行くのが本当に大変でした。
何分かかったのかな…
最後の陣痛室から分娩室への移動が1番大変だったけど、その他にも歩いて移動が何回かあって歩いてる途中の陣痛が本当に嫌でした。

この時の痛みはお尻の穴押されるような感じと腰とお腹に激激激激激痛
そして本能で赤ちゃんを出そうとして勝手にいきんでしまう
アメンバーさんのブログに本能でって書いていたけど本当にその通りでした

本能ってすごいと思いつつ分娩台へ

でもまだ子宮口全開ではないのでまだいきんでダメ

その後2回までいきんでよしとお許しが出たのでいきみ逃ししながら無理な時だけいきんで、その時恥ずかしながらう○こが出ました
う○こするようにいきんでって言うから…
旦那さん立会いだったので嫌だなと思いつつも、それどころではなかった

助産師さんにトイレその後にをかけられてその香りの中子宮口10cmに

その後は陣痛の波にのって3回いきんで産まれてくれましたー

産まれたは瞬間スッキリ
おまたは切られたもののそんなの全然切ってくれーって感じだったので気になりませんでした。その時は

陣痛は長かったものいきみだして早かったので助産師さんに今日中に産まれないと思ってたーとか2人目の時はプラス6キロに抑えればもっと楽なお産になるよーなど言われました

産まれた瞬間の旦那さん…なんと泣いている時間確認して下さいとあらかじめ言われてたのにすっかり忘れて泣いている
何時ですか!?って言われてはっとしてました

産まれてすぐお腹の上に我が子が来てだっこさせてくれましたぬるぬるしていて落としそうでした

その後は胎盤出したりおまた縫ったり

赤ちゃんはキレイにしてもらったり体重やらを計ってもらってました。

私の処置が終わったら隣に赤ちゃんを寝せて初乳を赤ちゃんに
すごーく幸せを感じました

イラっとした旦那さんにも居てくれて、この子を授けてくれてありがとうって気持ちになれた

その日は赤ちゃんをずっと見てて寝れませんでした

今日で生後7日よく寝て、よくおっぱいのでくれて、あまり泣かない子なので今のところ良い子です
{103706DE-0F44-4C90-A164-4CAB6303BFBD:01}




この子の成長と共に私もお母さんとして成長出来るように頑張ります








出産レポ2

ここから旦那さんにイラっとしたって言葉が多々出てきますが悪口ではない、ただ陣痛と出産の痛みでどうにかなってたって事でご了承

車で30分くらいで病院に着き、初心者マークの旦那さんはいっぱい空いてる駐車場のどこに停めていいのかわからずなぜか1番遠い所に
陣痛来てるから指示出来なかったけど普通入口で荷物と妊婦降ろすでしょっ
もう車動かすの嫌と言い張るので仕方なくツルツルの駐車場を陣痛に耐えながら歩く

病院着いたのが0時半くらい。

この時陣痛は3分おきくらいで子宮口開きが1.5cm。
まさかの1.5cmにもう耐えられる自信なし

長くなりそうだからと旦那さんはご飯の買い出しに
帰ってきたら袋に食べ物、飲み物、マンガ3冊・・・えっ、マンガ
この人マンガ読む気なんだ
でも空気読んでそんな事しないだろうなんて思ってたら私が苦しんでる間も本当に集中してマンガを読んでました
そして痛くて寝れない私に背中を向けてソファーでいびきをかいて寝てた

一生忘れないしこの時の事メラメラメラメラメラメラ


そしてだんだん痛くなってくる陣痛に耐えながら気づいたら朝晴れ

朝7時前くらいに破水

子宮口4cm

痛みが急激に強くなる

朝ご飯出て旦那さんに食え食えと言われご飯一口、鯖?一口、牛乳一口。

その後昼ご飯も夜ご飯も出てきたけど、やっぱり旦那さんに食え食えと言われ何かを一口食べた気がする。

最後これじゃあヤバイ気がすると思って持ってきたウイダーインゼリーを何とか飲む。

いろんな人の出産レポ読んでてご飯食べれないとか本当なのか?と疑っていたけど本当だった
ウイダーインゼリーとか出産レポやブログを読んでなかったら持っていってなかったと思うので本当に助かった

24時間くらい陣痛室にいたので助産師が3人目に変わり、3人目の人からとりあえず陣痛が収まってる1、2分寝なさい!何が何でも寝なさい!
それかフローリングで四つん這いになるか歩くか、どれか!と地獄のような選択を迫られたので寝ます!寝ます!がんばって寝ます!と
そして長い呼吸をしてと散々言われ横で一緒に聞いていた旦那さんが助産師さんが教えてくれた呼吸法を私にまたレクチャー

そして旦那さんの息がタバコの匂いと歯磨きしてない匂いで臭いんもー近くではぁ~ってしないで~
そんでもって長い呼吸が出来るならとっくにやってるわ
って言いたい事満載だけど痛くて痛くていえず

でも、がんばって寝たのが良かったのか子宮口が8cmになりやっと分娩台へGO