サファイアのブログ -24ページ目

サファイアのブログ

スピリットの成長と日々の変化を日記にしていきます。
                       進化する魂






※日本人よ!目を覚まして!!(ベンジャミン・フルフォードの原点)





05/21/2014



ベンジャミン・フルフォード有料ブログ(Vol.271)



★ 6月7日(土) 第2回ワンダー・キャンパス 

リチャード・コシミズ×ベンジャミン・フルフォード 講演会のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

テーマは、「ここだけのはなし」

現在進行中の政治、経済、外交、社会問題の裏側にどんなカラクリが隠されて

いるのか?どんな仕組みが横たわっているのか?独自の情報網とアングルから

分析します!

-----------------------------------------------

日程:2014年6月7日(土)

出演:リチャード・コシミズ、ベンジャミン・フルフォード

会場:東京都板橋区立グリーンホール(予定)

地図:http://www.itabun.com/access/

定員:100名 

前売:3500円 当日:4000円 (全席自由)

OPEN 18:00 START 18:30 END 21:00(予定)

※チケットのお申込み(↓)

http://wonder140607.peatix.com/

※ お問合せはこちらまで(↓)

wj_info@wonder-japan.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近、TOKYO MXの朝の情報番組『モーニングCROSS』(7:00~8:25)

にコメンテーターとして出演しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今週5/23(金)にも出演しますので、東京にお住まいの方、

よかったら見てください。

「オピニオンCROSS」のコナーでは、3人のゲストがそれぞれの注目する

ニュースを提示、まずは自論を展開します。

Twitter連動なので、皆さんも是非…。

http://s.mxtv.jp/morning_cross/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 欧米経済悪化と「ボコ・ハラム」少女誘拐事件の繋がり

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

≪2014/05/19 VOL271≫

世間で流れるニュースに触れて、ときどき違和感を覚えることがある。先週末

も、米ワシントンD.C.では連邦議員の総辞職を求めて多くのアメリカ市民たち

が大規模なデモ行進を行っていたのだが、大手マスコミではこの話題が全く

取り上げられていない。また、これまで「反政府」と思われるほどに強い論調

を打ち出していたサイトでさえも、今回のデモについては触れられていない

場合が多かった。

しかし、下記リンクの画像を見ても分かるように、アメリカのワシントンD.C.

では、実際に大規模な市民デモが行われている。

http://www.truthandaction.org/

http://www.rumormillnews.com/cgi-bin/forum.cgi?read=308187

同じく、ヨーロッパ各地でも時折り大型市民デモが発生しているが、それも

殆ど報道されていない。

http://rt.com/in-motion/159568-clashes-european-day-of-action/

ちなみに、今回の米ワシントンD.C.のデモに参加した多くは各州の国家警備隊

(州軍の兵士)やミリシア(民兵組織)のメンバーであり、いざとなれば戦う

意思も手段も持っている人々である。



またアメリカ連邦軍内部にも、さらなる不穏な空気が漂い始めている。

アメリカの退役軍人省が運営する医療施設において長期にわたる診察や治療の

遅れから多くの患者が死亡していることが発覚、しかも施設側が書類を改ざん

するなどの隠蔽工作を行っていたことも分かり、全米で一大スキャンダルへと

発展している。

http://www.ft.com/intl/cms/s/0/328546c0-dd10-11e3-8546-00144feabdc0.html#axzz321DyB9dM

これに関し、『全責任はオバマ政権にある』と多くのペンタゴン兵士たちは理解

しているという。こうした状況を受け、ホワイトハウス内では毎日のように

怒号が飛び交っている、とCIA筋は伝えている。

http://benjaminfulford.jp/
自然と共に生きる日本人が、
古来から最も大切にしてきた植物を
知っていますか?





大麻は、「まやく」じゃないの?

「麻」(あさ)と「痲薬」(まやく)は全く違うものです。
本来、「痲薬」の「痲」の字はしびれるという意味でした。それが当用漢字制度の導入により「麻」の字が当てられるようになり、「麻薬」と表記されるようになってしまったのです。
大麻に含まれる薬効成分の総称を「カンナビノイド」と言いますが、その中に痲薬成分はありません。戦前の日本では、カンナビノイドを抽出した薬が喘息(ぜんそく)やアレルギーに効く漢方薬として市販されていました。


大麻は、「まやく」じゃないの?

「麻」(あさ)と「痲薬」(まやく)は全く違うものです。
本来、「痲薬」の「痲」の字はしびれるという意味でした。それが当用漢字制度の導入により「麻」の字が当てられるようになり、「麻薬」と表記されるようになってしまったのです。
大麻に含まれる薬効成分の総称を「カンナビノイド」と言いますが、その中に痲薬成分はありません。戦前の日本では、カンナビノイドを抽出した薬が喘息(ぜんそく)やアレルギーに効く漢方薬として市販されていました。



そんなに役に立つ大麻が、なぜ悪者に仕立てられたの?

敗戦直後の1948年、アメリカGHQの占領政策によって大麻取締法が制定されました。GHQの狙いは、日本での麻の産業を抑制して、日本を石油製品のマーケットにするためでした。


そのアメリカや欧州では今、大麻に対する誤解が解かれ始めた!

2012年11月6日、アメリカのワシントン州、コロラド州で、嗜好品として大麻を使用することの合法化を問う住民選挙が行われ、賛成多数で可決されました。その現実的な目的は各州の税収アップですが、同時に大麻を嗜好品として使用してもタバコやアルコールと比較して体に害を及ぼすことは無いということが公に認められたことを意味します。




そのアメリカや欧州では今、大麻に対する誤解が解かれ始めた!

※漫画: アンギャマン作「よのあさ」より





第二次世界大戦後、占領軍によって「大麻取締法」が押付けられる以前は、日本では大麻草 を栽培することが国家によって奨励され、学校の教科書でも紹介されていました。
広辞苑で「大麻」という言葉を引くと、「伊勢神宮のお札」と記されています。
「大麻」は「たいま」とも「おおあさ」とも読み、「麻(あさ)」や「ヘンプ」とも呼ばれています。
•大麻に関する最新ニュース
北海道東川町の農業生産法人が産業用大麻の試験栽培
「けいざいナビ北海道」産業用大麻特集
衆議院議員 鷲尾英一郎氏、大麻の活用を強く提言。
米大統領選に絡み大麻合法化の議論が活発化

大麻はがんの特効薬だ【MSN産経ニュース】




この運動は、一人の大麻文化研究者の逮捕事件から始まりました。




日本が日本を取り戻し循環型社会が実現されるために、皆さまへお願い

1. このサイトをシェアしてください。

多くの人々に真実を伝えるために、貴方が運営しているHPやブログ、そしてツイッターなどを活用して、このホームページをお知り合いの方にシェアしてください。


( 取り戻そう 日本の心 さんのブログ)から抜粋

わたしサファイアも賛同します









GFLJ5/17,2014:アメリカの春の幕開け


代替ニュース / 2014-05-17 08:24:33










4 O.A.S. Live Stream Links: Operation American Spring Live Stream Right Here, Right Now!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【ロシア・トゥデイ5/16】

アメリカの退役陸軍大佐は3千万人もの有志がワシントンDCに今週集結してオバマ大統領を始めとする政府メンバーの辞職を要求すると予想している。

これは、 ハリー・リレイ元大佐の要求のほんの一部で、金曜日に市民軍とあらゆる種類の愛国者たちがアメリカの首都に集結して、政府のグループがアメリカ合衆国の創設者の掲げた国家理念を侵害しているという主張を表現するデモンストレーションにオバマ政府が従うべきであると要求している。

「私たちは、バラク・オバマ、ジョー・ビデン、ハリー・レイド、ミッチ・マコーネル、ジョン・ブーナー、ナンシー・ペロシとエリック・ホールダーが憲法の回復を開始するよう要求している。」リレイ氏はビフォー・イッツ・ニュース紙(Before Its News)のインタビューに今年の始めに答えてこう述べた。

「彼らはアメリカ憲法を完全に放棄しています。もはや国民への奉仕者の職務を要求される立場にとどまる資格はありません。」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

遂に始まった「アメリカの春作戦」

2011年に北アフリカのチュニジアで発生した反政府デモに端を発し,中東・北アフリカ諸国に拡大した「アラブの春」は,長期独裁政権が続いていたチュニジアやエジプトでは大統領が退陣,リビアでは反体制派との武力衝突を経た政権交代が行われるなど,かつてない大規模な政治変動となりました。

それと同じことがアメリカで起こりました。2014年5月16日ワシントンDCに何百万人もの国民が押し寄せ「アメリカの春作戦」が宣言され、声明文が読み上げられたようです。

「我々は憲法の復元に向け、手始めにバラク•オバマ、ジョー•バイデン、ハリー•リード、ミッチマッコーネル、ジョン・アンドリュー・ボーナ、ナンシー・ペロシとエリックホルダーの解任を要求する 」そし 「Operation AMERICAN SPRING 」は専制政治と議会の大掃除の始まりである。

この計画には3つの主要なフェーズがある。

フェーズ1 –千万人の愛国者が平和で非暴力、非武装で構成されるものである。

フェーズ2 -オバマ、バイデン、リード、マコーネル、ボーナー、ペロシ、および検事総長ホルダーをオフィスから削除するために百万人規模でワシントンDCに滞在する。

フェーズ3 – 自由主義の原理原則を保持する政治家「 クルス博士」「ベン•カーソン」「リー、デミント」「ポール・ウォーカー」などの人々を招集し裁判官を構成、憲法に違反している政治家や公務員を調査して告発する。

我々の使命は:専制政治を行う連邦リーダーから「人民の人民による人民のための憲法、法の支配を取り戻しアメリカ国民の自由を復元するものである。

(ソース)http://beforeitsnews.com/alternative/2014/05/oas-live-stream-operation-american-spring-live-stream-right-here-right-now-2957332.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Q

「アメリカの春」はわかりますが打倒オバマ政権ですよね、いったいオバマさんはどちらの方なのでしょうか? 今はバレーボールの「ひとり時間差」みたくしてるんでしょうか? マシュー君はじめ チャネでは70%以上が光サイドで優勢ですが。

A

チャネリングメッセージはすべてが一致してオバマ大統領は光のソウルであると伝えています。しかしオバマ政権は闇の勢力の強い影響下に置かれているために、アメリカ国民の要求にこたえることができず、貧富の格差が広がっている状況があります。

したがってアメリカの春の運動がオバマ政権の退陣を求めるのは、当然の要求だと思います。この運動はこれからも大きく広がって世界の権力構造を転換するきっかけに成長をとげると期待しています。

オバマ大統領が本来の使命を果たすのは、政権交代後になるのかもしれませんね。 ☆F★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふるやの森ブログから抜粋




ムー雑誌の中から驚く話しを読んだので載せることにしました。

いつもミステリーから真実を解き明かすワクワクのお話が展開しますよ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


封印された天皇の金魂 南朝皇統 の謎


歴史の闇に消えたはずの南朝系天皇は、、誰なのか


南主*小野寺直氏が語る衝撃の秘密・



本当に衝撃・歴史が変わるどころか日本が大騒ぎしそうだ


             それでは読んでくださいね



   明治44(1911)年2月4日のことだ
第2次桂内閣は帝国議会において、ある重要な決議案を決定
その衝撃的な内容に帝都は大きく揺れた
その決議案とは!!!

なんと「皇統は南朝を持って正統と為す」とする驚くべき内容の決議案であった

        
           南朝が正統

いったいなぜ???????


実はこの「皇統は南朝北朝いずれに正統性ありや」という問題は
この時いきなり政治問題になったのではない

明治22[1889]年、皇室典範の発布に伴い皇統譜の書式を定めようと
したときから問題が始まっている

  つまり、20年にもわたって論争が繰り広げられてきた問題である
その間、役人 学者はもとより新聞雑誌がこれを大きく取り上げたことで
一般大衆も巻き込んで「南朝北朝いずれに正統性ありや」という議論は
大きな潮流となり、いつしか重要な政治問題とまで発展してきたという
わけなのである

 そもそも、時の明治天皇は北朝の血を引くお方である

帝国議会の決定は、いわば「今生天皇は正当な血筋を引く天皇じゃないよ」と
宣言してるに等しい

なぜ、明治天皇はこの決議を取り消そうとしなかったのか?
なぜ、唯々諾々と決議案を了承したのか?

           

   
2・ 「三種の神器」を持つもう一人の天皇

  (その謎の答えは、これから下文の中で少しずつ解明して行くことにしよう)


  その人物とは、、、。  小野寺 直氏(おのでらなおし)

  なんと驚くべきことに、彼は南朝の血を引く人物である
     明治の帝国議会が正統と結論づけた南朝皇統の後裔 
  いうならば、彼は「もう一人の天皇」なのだ


             もう一人の天皇、、、、!!!

  つまり、天皇は二人いるということになる

  この表現はいささか突拍子もなく聞こえるかもしれない
  あるいは眉唾物に聞こえるかもしれない

    しかし、それは明治以降の権力者たちが近代国家建設のため
  に紡ぎだしたフィクションが、今もね根強く社会に残っているためである
  そのような虚構に惑わされない外国人から見れば、少なくとも明治期に
  二人、の天皇がいたことは明白な事実だったようだ


  たとえば、明治元(1868)年10月18日付の「ニューヨークタイムズ」
  紙は、「日本に二人の天皇がいる」という特派員の記事を搭載している

  また当時の米国公使ロバート・ブァン・ボォールクンバーグは本国への
  報告の中で「いまや日本には一人の将軍に代わって二人のみかどがいる」
  と書き送り、外交交渉はどちらのミカドと行うべきかと相談している




            天皇はふたりいる


  つまり、明治天皇とは別の、もうひとりの天皇が存在していたということだ

  その生き証人こそが「小野寺直氏」である

  では、なぜ小野寺氏は生き証人となりうるのか

  理由は簡単だ

  彼は皇位継承である「三種の神器」を所有しているからである

  

            三種の神器


  それをなぜ小野寺氏が所有しているのか?
  この驚天動地の新情報についてはこれからお話しよう


            南朝の正統な後継者:小野寺直氏


  失われたはずの「もう一人の天皇」の実像が今明かされる!!!!!!!





3・南北朝最大のミステリー
  南朝は本当に断絶したのか?


  南北朝に秘められたある「不都合な」真実

  小野寺氏は南朝の正統な血を引き継ぐとされる
  

              この人物の由来を紹介しよう

  
  およそ600年ほど前、室町期に起きた皇室の混乱と分裂の時代に辿りつく

  いわゆる南北朝時代である
  この時期、天皇自身はもとより皇室を取り巻く公家、武家、僧呂 などが
  まるで取りつかれた亡者のように入り乱れ、執拗な権力の奪い合いが幾度も
  繰り返された
  野望と執念、謀略と裏切り、悲愁と絶望が交錯し不吉な黒雲となって
  内裏を取り巻いていた時代

  この忌まわしい混乱と分裂の時代は実の60年以上も続くのである

    しかし、その一方で南北朝時代は歴史のダイナミズムが縦横に
  躍動した時代であり、学問研究の題材としても歴史ストーリーとしても
  非常に興味深い時代ともいえる
  
             省く


  注意深い目で眺めれば、南北朝時代に起きたいくつかの事柄は
  時の権力者たちにとって「不都合な真実」を含んでいることは明らかである

  
  では、権力者たちが必死に隠そうとした自分たちに都合の悪い
     事実とはなんなのか?

  その問題を理解するためには、いまいちど、南北朝時代の歴史的経過を
  ザっとおさらいしておく必要がある




             天皇家の三種の神器は
             どちらの手に渡ったのか???????



  そもそも朝廷が来たと南とに二分されるきっかけとなったのは
  後醍醐天皇と足利尊氏との対立である

  かつては討幕運動で共闘したふたりだったが鎌倉幕府滅亡後
  度重なる政局の混乱の中で袂を分かつ

  統幕後の温賞の不公平から不満をためた武家に後押しされる形で
  足利尊氏は兵をあげて京都に攻め入る
  後醍醐天皇は楠正成や新田義貞らとともにこれを迎え撃つ

  幾度かの激しい戦いをへて結局足利尊氏は京都を占領
  後醍醐天皇はかろうじて都を脱出し南へと下る
  
  そして、この前後の一連の戦いの中で後醍醐天皇は最も信頼すべき
  部下であった楠正成や新田義貞などの優秀な武将を失ってしまう

  この戦いの後、足利尊氏は後醍醐天皇の大覚寺統とは対立する
  持明院統(じみょういんとう)の後伏見天皇(ごふしみてんのう)
  の第二子を光明天皇として京都に新たな朝廷をひらいた

  これがいわゆる北朝である


    一方、 命からがら都を逃れ南に下った後醍醐天皇は吉野に居を移す
  そして京都にいる天皇の存在を否定し自分達こそが正統な朝廷であると
  宣言し王朝を開く

          これが南朝である



  さてここで問題になるのが三種の神器の行方である


  この時どちらの陣営が三種の神器を所持していたのか?
 
  
    (少し時間を巻き戻します)

  後醍醐天皇が京を脱出するさい、実は足利尊氏から和睦を持ちかけられ
  ている
  その和睦の条件が「三種神器の譲渡」であった
     つまり、「命は助けるかわりに三種神器をこちらによこせ」と
  いうことである


  このとき、後醍醐天皇はやむなくこれに従った
  では、三種神器は北朝側にわたったのか?

  
             いや、そうではない


  何ともややこしい話だが吉野に下った後醍醐天皇はとんでもないこと
  をいいだすのである

  なんと、足利尊氏に渡した「三種の神器」は偽物であり、
  本物は今も自分が所有していると宣言したのである


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─      ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

      次回につづきます

  
    小野寺直氏のお話や天皇の金魂はどっちの天皇のものなのか?

                         お楽しみにね

  



鷹の生態ををご存じだろうか?


鷹は70年の歳月を生きている


その節目をどう選択するのだろうか?


生まれ持った本能を生きるのには人間が


想像もできない選択をする


動画を見てどんな感想を持つのかは


あなたにお任せするとして


最後まで見ていただきたい


テンガイ蔵本氏がメッセージ性をこめ


送ってくださった動画をお見せしたいと思います