これから日本はどこへ行く
さて、船井先生の予想はたぶん的中するだろう
現在日本の借金1000兆円
国の収入 41兆円
現在はっきり言えること =来年か再来年、早ければ今年日本の倒産が早まるでしょう
日本が破産したら
日本人は個人資産の4分の一以上を失うだろう
円の価値は今の3分の一~4分の一になりそうです
一部浮上しているのが「タバコ税、酒税、資産税、案」
$$$$国民の金融資産1400兆円あり、きわめて魅力的。
ただ、憲法に規定されている「個人の資産権」の侵害に当たるため憲法改正がないとムリだが
>>>>国家非常事態では、超法規的に認められる可能性あり。
ネバダレポート(IMFレポート2001年)
1:公務員の総数30%カット、および給料30%カット、ボーナスすべてカット
2:公務員の退職金すべてカット
3:年金一律30%カット
4:国際利払い5~10年停止=事実上無価値にする
5:消費税15%引き上げて20%へ
6:課税最低限度年収を100万まで引き下げる
7:資産税を導入する、、、不動産は公示価格の5%課税、、株式は取得金額の1%課税
8:預金一律、ペイオフを実地するとともに
第2段階は 預金額の30%~40%を財産税として没収する
******1から3までは、現在進行形
******4から8までは、まだ、残されています
予想は、さて実行されるでしょうとの見方が大きいようです
船井先生とお仲間の予想は、100%当たっております。