
私は服屋の店員 派!
本文はここから
最近はないのですが、
ショップに入り、洋服を見ていると
何をお探しですか、、、?
いつもの光景ですが、これには困るんですよね。
たとえば、
「時間つぶし」
「人と待ち合わせの少しの時間」
「お気に入りがあれば買おうかな」
「しかし、それがないとき」
わたしは、かなり時間をかけてお気に入りを見つけたいタイプ
1時間以上ぐるぐると見て周り、
疲れてしまい、めまいが、、、、。
なんてこともあるし
これを着てみようと思い服を持っていると
ツカツカ近づ居てくる、、、、店員さん。
どうでしたか、、、、。
どんな物をお探しですか、、、?
きた~~~~~。
なんて、内心思い
駄目でした、、、というと、、、。
ひつこいんですよね。
いろんな物を持ってきては、どうですかってね。
コウデネーターではない、素人さんがたくさんだから、
アり触れた物しか持ってこないし
服関係なら、プロで居てほしいところですね。
本当にその人に似合う服が、
わかる人がいてほしい、、、。
だから、近づいてこないで。
用があったら、こちらから呼びます。
靴屋さんも同じです。