アトムとセブンとPOO PEACE        -24ページ目

アトムとセブンとPOO PEACE       

トイプードル・アトムとセブンのこと、POO PEACEのこと、          
石垣島生活→沖縄本島生活→石垣島生活の日々のことを綴っています。          

昨日、波上宮に初詣に行って来ました。



たくさんの感謝をこめて、お参りさせていただきました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

めったに来ない那覇に来て、急に、
焼肉王子(別名レインマンさん。大阪在住。)のステーキ情報を思い出し、
新年早々、メールをして、美味しかったというお店の情報を聞きましたら、



ここ↑ですって!!ご丁寧に、メールにお店のリンクまで貼ってくれましてね、
そしたら、波上宮から数百メートルのところにありましたよ。



焼肉王子情報で、和牛には負けますが・・・と書いてましたが、
なかなかどうして、美味しかったですよ!!

王子、ナイスな情報ありがとうございました!!

12時前に、老若男女でお店はいっぱいになってました。
みんね、お肉好きなんですね^^;


お家に帰る車の中で、アトム兄から、もの凄く嬉しいお話を教えてもらいました\(^_^)/
長くなりそうなので、次回書きます。



2014年、あけましておめでとうございます。

本年も、アトムとセブンとPOO PEACE を、どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様も、笑顔溢れるステキな1年になりますように\(^_^)/



2014年1月1日。アラハビーチにて。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

年越し・・・。

紅白歌合戦のあまちゃん「第157回 おら紅白出るど!」に、大興奮して、
イエイ!イエイ!!テレビに向って叫んで盛り上がっていたワタクシの隣で、
感動して涙流していたアトム兄(驚!)
アトム兄が感動して泣いている姿を見たのは、映画・海猿以来かっ(笑)
というわけで、あまちゃんのおかげで、ステキな年越しができました。
ありがとう!あまちゃん!! と、また、あまちゃん熱が絶賛復活中!!!


今日は、世界遺産の勝連城跡に行って来ました。
お家のまさに今、パソコンに向っている目をちらりと左に移すと見える勝連城。
アトセブお散歩ロードの真上にあった勝連城。
図書館に行く度に、目の前を素通りしていた勝連城。



最高のお天気の下、やっと行って来ました!



想像以上に、リッパで迫力ありました!!



13世紀から14世紀に築城されたそうです。
結構な急勾配が続きます。少しだけ、足がよろけました^^;
この絶景を見渡しながら、当時の人達はどんな生活をしてたのでしょうかね~。



太陽のパワーもたっくさんいただいてきました!!
素晴らしい新年のスタートです^^v

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



俺と勝連城。



俺と海。


2013年も、あと数時間で終わろうとしています。(1年前と同じ書き始め^^)

紅白歌合戦の綾瀬はるかさんの司会が初々しくて可愛すぎるし、
あまちゃんメンバーがちょいちょい出場していて、テンション上がる\(^_^)/

裏番組では、香川選手も出てるしね!(録画バッチリよん\(^_^)/)



昨日のうちまで、大掃除他、もろもろやらないといけないことを終了させて、
今日は、コスタビスタ沖縄のスパ&ランチプランを利用してまったりして来ました。

寒くなり、腰がギクギクし始めてたので、大浴場のジェットバスで温めてきました。
いい感じ~^^



また、グレープフルーツをたらふく食べてきてしまいました。GF中毒かも^^;
おばあちゃんを思い出しながら食べました。

また食べ過ぎて、まだ、なにも食べる気も飲む気にもならない2013年最後の夜・・・。


今、紅白で、藤あや子さんと檀蜜さんの秋田美人競演をやってましたが、
こんな美人、そうそう、秋田にいませんから・・・。美しスギでしょ!!



年末、秋田のラフ君のお家から、ラフ君パパのご実家で作られた秋田米とお酒を
いただきました~。ラフ君パパからのお手紙と写真付きです。
こんな筆マメなステキな男性、そうそう、秋田にいませんから(笑)



プーマ君のお家から、かおる堂さんのお菓子詰め合わせをいただきました~。
アトム兄の親戚さんでもあるかおる堂さんのお菓子♪
お仏壇に、お供えさせていただきました。ご先祖様も喜んでいるはずね^^



そして、またまた、アル君のお家から、お菓子詰め合わせをいただきました~。
初めて見たお菓子でございます。いただくの楽しみです。

写真はいつも気取ってるけど、からだカキカキしているセブンです。

みなみな様、たくさん、ありがとうございました!!!!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2013年も、POO PEACE Web Shop にて、北は北海道、南は石垣島から、
そして、秋田の Cache Cache さんにて、
パワーストーンブレスレットやサンキャッチャーのお買い上げいただき、
まことにありがとうございました。

2014年も、どうぞよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今年最後に、アトムから、ひとこと。



『 プーマ君のママ、どうして、そんなに、なまはげが好きなの??』 (爆笑)

2013クリスマスツリーメリークリスマス♪



石垣島のみなごんちゃんから、可愛いカード&メッセージが届きました。
みなごんちゃん、ありがとう!!

アトさんの頭の毛が、波平さんのように毛羽だっている(笑)



クリスマス♪
野菜が主役のベジタブルメインビュッフェをやっている
沖縄ホテルコスタビスタさんに行って来ました。

ラジオで、元SPEEDのメンバーもお気に入りのお店という情報をゲットしてまして、
楽しみに行って来ました。

EM栽培のお野菜がたっくさんあって、ヘルシーでいい感じでした^^



こちらは、別腹のスイーツ♪
多分、2013年食べ納めのグレープフルーツ。幸せっ\(^_^)/





土曜日の夜、楽しみにしていた、マンUの試合。
今日こそはと思っていたのに、またしても、香川選手がベンチ・・・。
楽しみにし過ぎてたもんで、イッキにやさぐれてしまいましたよ、ワタクシ。(涙)
悲しすぎて、夜中にトイレに4回も行ってしまいましたよ。意味不明ですよ。(涙)

翌日、ユーチューブで、香川選手のスーパープレー集を見て、
元気パワーをチャージしましたよ。過去のプレーに拍手喝采を送るワタクシ。(涙)
一刻も早く、リアルタイムで、スーパープレイを見たいものです。
SINJI KAGAWA!!ゴー!ゴー!! 一生、応援します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

アトさん、ひたすら、ガンミ・・・



この目力、ウケる(笑)



秋田のアル君パパママから、和歌山のトマトが届いたんです。
このトマト、過去数回食べたことがあるのですけど、めちゃくちゃ甘いんです。
その名もズバリ、優糖星(ゆうとうせい)!!


最近、アトム兄が、パスタを作ってくれなくなってたのですが、
このトマトさんが届いたら、目をキラキラさせて、作る!と言い出したのです。ヤッター!



トマトとにんにくとオリーブオイルが絶妙に合ってウマい!と自画自賛してました。
マジで、ホントに美味しかったのです。
本当にトマトなの!?と思ってしまうほど、激ウマ激甘のトマトです。

今晩も、トマトを使ったパスタを作ってくれるそうです。いひひひ・・・(`∀´)

明日はクリスマスイブなので、ワタクシ、石垣島のあの有名イタリアンのお店を真似て、
ブルスケッタを作ろうかと思ってます。
美味しい食材があると、お料理も盛り上がりますね^^

アル君パパ&そんちゃん、いつもいつも、ありがとうね~\(^_^)/\(^_^)/