今は、秋田の竿燈の妙技を披露中です^^v
さっき、『千の風になって』を聴いてたら、やっぱり涙が出ました。
魂にふれる歌詞なんでしょうね。何十回と聴いても、毎回涙が出ます。
石垣島に引っ越しする時、テニスサークルでお世話になっていた、
とってもとっても尊敬するコーチに、
送別会の時、色紙を書いていただきました。

当時、この色紙の言葉が目に飛び込んで来た瞬間、号泣しました。
先生の優しさや大きさが、とてもとてもありがたかったのです。
そして、お別れがとても淋しく悲しくなって、胸がしめつけられました。
5年も前の出来事なんだなーと、懐かしく、今見ています。

3月11日から、ふるさとや東北地方へ想う気持ちが変化しました。
今、生きていることへの想いや感謝の気持ちも変化しました。
最近は、肉体があってもなくても、魂意識で、
同じ風を感じられるんじゃないかな~なんて思うことが増えてきた感じがします。

今日、ぬ子ちゃんとゴハン食べながら、
スピリチュアルな話が出来て、楽しかったです。ありがとう。
衝撃の事実!ぬ子ちゃん、意外に(失礼しました~。
)物知りでビックリしました。しかし、感じていることを言葉にするって、難しいね^^;