アーユルヴェーダ初級ワークショップの日程が決まりました。
1部:『自分のプラクルティー(体質)を探そう!』
7月10日。13:00~15:00。
石垣市総合体育館・研修室。¥3,500-
2部:『アーユルヴェーダ的食事について』
7月11日。13:00~15:00。
石垣市総合体育館・研修室。¥3,500-
まだ、若干の空きがあります。
お問い合わせ・お申し込みは、POO PEACE までお願いいたします。
また、上記の日程でご都合の合わない方も、お問い合わせくださいませ。

ヨガ教室の詳しい日程は、こちら。
初回のヨガ教室に、ワタシも参加させてもらったのですが、
呼吸法に意識しながら、身体バキバキ固いワタシは必死でありました(^_^;)
内観する余裕は全くなかったですけど、
自分の呼吸の癖とか、身体のバランスとか、自分なりに気づけたことがありました。
あんまり身体が固いので、こりゃ絶対、筋肉痛になるな~と思ってたのですが、
翌日も、翌々日も、全然大丈夫でした。
ムリせず、出来たので、初めての方にもお勧めいたします!!!
KAYOKOさん、石垣島の暑さが想像以上だったらしく(インドの方が涼しく感じるって!)
軽い熱中症気味で、体力消耗されていたようだったので、
POO PEACE 店主が、ヒーリングさせていただきました。
その時の感想を、KAYOKOさんのブログに綴ってくださってました。
改めて、文章で読ませてもらうと、ほわ~んと嬉しいです。
KAYOKOさん、ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、シュノーケリングツアーに行っている間、
アトムとセブンは、『Le Cien さん』でトリミングをしていただきました。
可愛さ200%UPで帰って来たフタリですが、
今日、『Le Cien さん』のブログを見て、ぶったまげました (°Д°;≡°Д°;)

アトさん、やらかしてました・・・

まめちゃんのママ、ごめんね・・・

先日、お友達のぶーたん君が、朝4時に遠吠えをしたという記事を読んで、
大笑いして、ぶーたん頼みますよ~
なんて言ってたら、我が家の愛犬アトさん、もっと、ヒドいね(苦笑)
実は、昨日、お家に帰ってからも、興奮しっぱなしで、
セブンのシャンプーの香りに、アトムがロックオン!!
状態で、落ち着くまで、大変でしたヽ(;´Д`)ノ
アトさん、9歳と半年。そして、7年前に去勢済み・・・。
いつになったら、落ち着くの??
