もーこんな家で年越しなんかしたくない!!
こんな家で新年なんか迎えたらお先真っ暗!!
となったので
急遽、年越しの為にプチ旅行に行くことにした。
しかも前日だったので全然ホテル空いてない。
でもこの際なんでもいいからネットで予約。
なんで家新築して大晦日に家でくつろぐことも出来ないんだよ。
でも息子も小さかったし、旦那も仕事忙しいし、何しろよし子のせいで、旅行に行ってリフレッシュなんて頭が回らなかったので、
ここは楽しもう。
初の家族旅行を。
31日の昼くらいに出発してお台場のホテルにチェックイン。
は~
あの家から離れてる、てだけで解放感。
フロント激混みだったけど。
みんなは家が嫌だから来てる訳じゃないんだよね。。。
フロントに並んで受付したら
「申し訳ありません、ご予約頂いたお部屋が埋まってしまったので、少し広いお部屋をご用意させて頂きました。」
と言われた。
案内されると
2部屋の部屋で広い~
窓からは東京タワーとスカイツリーとレインボーブリッジがばっちり見えるオーシャンビュー
すげー
わたし達が予約したのは反対側の1部屋のただのダブルの多分一番安い部屋?だったので
やっぱり来てよかったー!
アクアシティで買い物して、奮発して夕飯食べて幸せだ~
ホテルに戻ってお風呂入って
息子寝かしつけて
はぁ~あの家じゃないとこで家族で団欒てこんなにいいものなんだね。
紅白見て、もうすぐ年明けるよ!て頃
旦那のひとことにむかついた。
何にむかついたのかも覚えてないんだけど。
でも、、、ここで喧嘩したらおしまいだ、と思って寝ることにした。
結果、年越しばらばら。
初日の出をレインボーブリッジから見る予定だったけど
まだイライラしている。
息子も寝てるしひとりで行ってこようかな、と思った。
あーあ、なんでこんなとこに来てまでイラついちゃうんだろう。
常によし子ひろしのことが頭から離れない。
呪われてる(-_-)
こんなに今は楽しいけど、明日にはあの家に帰らなくちゃいけない。
ちーん(-_-)
旦那が起きてきて、やっぱり喧嘩みたいになっちゃって
ホテルの素敵な部屋で元旦早々朝の5時から喧嘩する夫婦、いないでしょ。
そんなこんなで喧嘩してて
最終的に日の出の時間が迫ってきて
わたし
「うわ~ん!!ほんとは楽しく旦那と年越ししたかったのに~!
ほんとは旦那と息子と家族でレインボーブリッジから初日の出見たかったのに~!
家族三人で仲良く笑ってたいだけなのに~!
もう日の出の時間も間に合わない~!うわ~ん!」
大号泣(笑)
子供のように泣いたらすっきりしたけど。
旦那は「ごめんね、ごめんね。わかってあげられなくてごめんねっ。今から行こう!初日の出見に行こう!早く!」
と言って息子も丁度起きたので急いで着替えさせて
ホテルを出た。
まだ半泣き状態のまま走る。
もう明るくなってきちゃったから間に合わない~(TДT)
旦那が息子を抱っこ紐で抱っこして
わたしの手を引いて走る。
つ、疲れた…
つーか…レインボーブリッジ、結構遠くね?
てなってタクシー(笑)
レインボーブリッジの遊歩道の入口で降りた。
結構人いっぱいいる。
みんなも今から来てるから大丈夫そうと安心した。
で、暫く歩くと
ビルとビルの間から初日の出見えたー!!
(´;ω;`)ウレシイ
嬉しいから初日の出と息子の写真撮りまくった。
ビルとフジテレビと日の出のコラボ、シュールだった。
いや、初日の出見れないとか言って泣いてる奴のがシュールでしたね。

にほんブログ村
↑
よければぽちっとお願いします