だめだこりゃ | 姑恐怖症

姑恐怖症

姑恐怖症を克服したいブログです

ひろしにも注意して貰ったけど

旦那も直接よし子に文句を言いたいとのことで


旦那とひろしとよし子で話し合いに。



帰ってきた旦那。



わたし「どうだった?」

旦那「…わかんない。」

わたし「何が?」

旦那「よし子の言ってることの意味が全然わかんなかった。あー俺の頭がおかしくなりそう。」


だと。


よし子どんだけなんだよ(´Д`)



旦那の話によると


洗濯機を変えないことに関して

旦那「家族がみんな困ってるのに贅沢したくないとかゆう理由じゃ、納得いかねぇだろ。

家族の気持ちより贅沢したくないとかゆうなら、自分が貰ってる年金を全部困ってる人に寄付出来んの?出来ないでしょ?」

と言ったらよし子は黙ってた、と。


旦那の話も意味不明なんだよね。

例え話が好きなんだけどわかりずらいんだよ、いつも。


そして、

旦那「だから一緒に住まない方がいいって言ったとか言うのはルール違反だろ。

俺やお父さんに愚痴るのとあとむに言うのは違うんだから。

まだ住んで4ヶ月で、そんなことあとむに言うのは酷だろ。

よく考えてから物を言えよ。

それでお互い我慢しなきゃいけない、なんて口に出して言うのはナンセンスだ。

よく考えてから物を言え。」



と、ゆうようなことを旦那は言ったらしいのですが。


よし子の言い分は


「だから一緒に住まない方がいいってあの時言ったのって言ったのは

あとむちゃんに誤解されてると思ってたから。

あたしがあとむちゃんのことが嫌で一緒に住まない方がいいって言ったとあとむちゃんに思われてると思ってたから、誤解を解きたかった。」



と言ったそうで、


これが旦那には理解が出来なかったようで、

何回もよし子に、それは、どうゆう意味?と聞いたらしい。








もう、わけわかめ。






つまんねーギャグも言いたくなるわ。




百歩譲ってそうだとしても

洗濯機でモメてる時に、わざわざ誤解を解こうと思わないよね。

誤解を解こうと思ってるのに誤解を招くようなこと言わないよね。





よし子って、果てしないわー