室内インターフォンで
「ゴミだしてね~」
と言ってきた。
うざい。
旦那に下に持っていかせた。
それから何回かの燃えるゴミの日が過ぎ
ある日、旦那が風邪で会社を休んで
私もいつもより遅く起きた。
前日も疲れていて早く寝てしまって
ゴミは出さなかった。
朝8時くらいに室内インターフォンがなったけど、寝起きでめんどくさいから出なかった。
すると階段から大声でよし子がよんでくる。
しぶしぶパジャマのままドアを開けると
よし子「ごみの日だよ~ゴミだして~」
ひろしはもう会社行っちゃってるだろうし、なんでわざわざ言ってくるんだ、めんどくせぇ。
別に出さなくてもよかったんだけど
よし子がうるさいから
旦那に下に持ってかせた。
で、その日は何事もなかったんだけど
次の日とかによし子に呼ばれて下に行ってひろしもいて、
また夕方よし子に呼ばれて下に行ったらひろしは飲みに行っちゃってていなくて
するとよし子
「あのね、燃えるゴミの日は月曜日と木曜日なの。だから、前の日の夜までに出しといてもらいたいの!そうじゃないとあたしが困っちゃうの!」
はあ??
まだ引っ越して2週間くらいしか経ってなくて
昨日はじめてごみを出さなくて
でも朝わざわざゴミ出してって言ってきたのはお前だろ。
わたしは一回も時間過ぎてから勝手に一階にゴミを置いたことないのに
ひろしが出勤しちゃってから勝手に出しちゃってんならそう言われても仕方ないけどさ
何をひとりでテンパって困っちゃうとか言ってんだよ。
しかも昨日旦那がゴミ持ってったときに旦那に言えばいいだろ!
旦那には言えなくて
ひろしが居ると言えなくて
なんなんだよ!
わたしだって出すの忘れてでも出したかったら自分で出すよ!
たぶん、わたしが思うに、
よし子は自分ではゴミ捨てに行きたくないの。
でも旦那に出せとも言えないの。
でもわたしに出させると息子だっこしてとかだから近所の目が気になるの。
たぶん、同居してんのに、わたしが息子抱っこしてゴミ捨てさせてるとか近所の人に思われると勝手なよし子の妄想してんだと思う。
ご近所の目命だから。
で、昨日は更に旦那が居たからわざわざ呼んでゴミ捨ててあげる自分を演じたんだと思う。
そんで嫌々自分でわたしたちのゴミ捨てに行ったんだと思う。
でも、自分で捨てんのは嫌だから
あたしが困っちゃう。とわたしに文句言ってきたんだと思う。
普通さぁ、自分が捨てたくなかったら出してなくても何にも言わなくね?
自分が出せって言ったくせに困っちゃうてなんなの?
もーなにいってんの?
なんでそんなに筋が通らないこと言うの?
しかも燃えるゴミしか出してくんないくせに、なんなんだよ。
ゴミの日は週二日じゃないんだよ!
毎日ゴミの日なの!
はー気が狂いそう。
生後間もない息子を抱えてゴミのことぐだぐだ言われてほんと気が狂うかとおもった。
こっちは燃えるゴミのことだけ考えてりゃいいお前とは違うんだよ!
もー分別してないことだけでも衝撃的でイライラすんのに。
市の広報とかで紙ゴミは資源でお金に変えられて、その資金でゴミ収集をしてるけど、出される紙ゴミが少いからゴミ収集の資金が逼迫しています。
とか書いてあるのに、古新聞回収の業者に出しちゃってトイレットペーパー貰ってるし。
プラゴミだってリサイクル協会からお金が出るから、って書いてあるのに。
どーゆー考えなんだろうね。
自分だけよけりゃいいのかよ。
ゴミも分別しない人なんて信用出来ない。
旦那も旦那でよし子と住んでたんだから勿論分別してないし。
わたしと住んでからはしてるけど。
よし子が分別してないことわたしがうだうだ言ったら
「分別博士」とかわたしのことバカにしてきたし。
はーあ、あの親から生まれてあの親に育てられたんだから仕方ないか…
はー、むかつく。
でも、もうやだから全部のゴミを旦那が捨てることになった。
てか最初からそれでよかったのに。
はー疲れる。
でも今思えば、旦那がやるからいいよ、て言えなかった自分も、なんかうまくやりたいとかいい嫁でいなきゃとか考えてて、頭おかしかったな、いろいろ。
目が覚めてよかった。

にほんブログ村
応援ありがとうございます。