唐突ですが、なんとあともり
です

(得意になることじゃない
)
え~っと
みなさん厄年とか意識されたことありますか
あともり、恥ずかしながらそういう神事(?)とかに疎くて、最近自分が『前厄』だって知ったんです
ちなみにあともりと同じ昭和54年生まれの方~
『前厄』ですよ
で、今まで気にしてなかったくせに、前厄だと知った途端ソワソワ
なぜか主人までソワソワ
しかも早くも厄除けの神社まで調べてくれました
そして今日、近所の神社へ
幸いにもそこは
『日本最古の厄除け神社』
なんか神聖な気持ち
祈祷を待つ間もちょっとワクワクソワソワ
たくさんの方が祈祷を待たれていたので、みんなで一度に案内されて、一斉に祈祷していただきました
事前に受付で書いていた住所と名前を、祈祷の中で独特の言い回しで詠み上げられます
不謹慎だけど、自分の名前を不思議な節で呼ばれるので、ちょっとおかしかったです
それが終わったら移動して、人型の半紙に名前を書いて水に浮かべました
説明を読んだけど、これが身代わりになって厄をどうのこうの…
(すみません
)
とにかく、厄除けもしっかり済んだし、なんだかすっきりです
こんなのいただきました
(なぜしゃもじ
)
もうすぐリセット
清々しく迎えられそうです
清々しくなりすぎて、勢い余って買っちゃいました
デジカメ

ではでは



