☆サンフランシスコ☆ ライフ&ワーク -4ページ目

☆サンフランシスコ☆ ライフ&ワーク

夢は大きく。人生山あり、谷あり。毎日楽しく。日々前進。
そんな私の北カリフォルニア生活。

無事に引っ越し完了です!

これから新しい生活がはっじまる~上げ上げと喜ぶ間もなく

初日の夜に車を荒らされてしまいました。ガクリ

これは鍵をかけ忘れたのが原因です。

が、天気はことのほか悪く、一日中霧が空を覆ってます。

日中もあんまり気温があがらないのね。

そして、強風が一日中吹いてます。

木が折れてました。((>д<))

そして、風がものすご~い勢いで吹くと、

部屋の中にも風が入って来て、ホコリがたまります。

フロアリングの床がかえってあだになってしまいました。

ホコリが目立つのよ。

気温もあんまりあがらず、夜だけじゃなくって

昼も暖房をつけてます。

そして、猫たちは今までおなか丸出しで寝てたのに、

今は小さくまるくなって寝ております。

これから私はここで生活していけるかどうかかなり心配です。

取るに足らない悩みです。へたれの私。

や~ん。

どうしよお。

どなたかこの天気のサバイバル方法を教えて~。







さあて、朝のコーヒーとスコーンも食べ終わりましたので

そろそろ本腰をいれてパッキング始めますか!

日曜日に全部の荷物を運び出す予定です。

今回は全部で何箱になるかな~?

そうそう今度引っ越す先は、あんまりお天気がいいエリアじゃありません。

昨日のお天気は晴れてたものの62Fでした。

それから40分ほど南の友達のお家に遊びに行ったら、


なんと82F。
( ̄□ ̄;)


温度差激しすぎです。

ま、そんな心配はあとからするとして。。。

それでは、頑張ってパッキング開始しま~す。かたつむり









さてさて、オンアンドオフで昨年から続けて来た家探しの件ですが、

なかなか自分たちの希望にあったものが見つからず、

とりあえず家探しは一時休憩。

そして、もう一度アパートをレントすることにして、

本日めでたくアパートの契約が終了しました!

大家さんから、さっそく鍵をもらったので

今日からいつでも入居することができま~す。GOOD

今回の場所は、まさにSFって感じの坂をあがったところにあって、

コーヒーショップ、グロサリーストアなど近くにないのが難点だけど

市内にしては破格に大きいワンベッドルームでパーキングつきと

なにかと私たちのニーズを満たしたアパート。

そんでもって、なぜかリビングにはバーもあって

ワイン、スコッチをコレクションしている彼はとっても大喜びよ~。

とりあえず次の住処がみつかってよかったです。

とうわけで今晩からパッキング開始!でっす。応援