学校でのできごと その2 | ☆サンフランシスコ☆ ライフ&ワーク

☆サンフランシスコ☆ ライフ&ワーク

夢は大きく。人生山あり、谷あり。毎日楽しく。日々前進。
そんな私の北カリフォルニア生活。

前回のつづき → 学校でのできごと その1



で、おそるおそる1週間後の木曜日、クラスに行ってみたのでした。


ひととおり、グループのプレゼンテーションが終わると、


先生が先週のできごとについで話しはじめました。


私もあれからいろいろと考えて、何日か眠れない日々もありました。

同僚(ほかの教授達)に相談もしました。


でも、私がだした答えは、

これだけすばらしいプレゼンテーションができるあなた達を

信じるということでした。


私は長い間教えてきているので

自分の教え方、授業のスタイル、クラスのフォーマットに

FAITHがあります。


今までがんばってきたあなたたちを落とすことは

私の真意にそむきます。


これから、この授業が終わって卒業した後に

あなたたちが社会にでて立派な心理学者にになれるように

少しでも手助けしたいのです。


私も直接名前が名前があがった生徒たちに

彼女たちのMisbehaviorについて直接、聞いても見ました。


↑ 私とグループメイトが先生に言わされた。


けど、それは誤解であると伝えてくれた

彼女たちの意見を受け入れることにしました。


そして、私はあなたたちと私を信じることを選びました。



学校でのできごと その3  に続く。