髄膜腫を告げられた病院の帰り道、まず考えたことは、夫にどのタイミングで知らせるのがベストなのかということだった。
仕事帰りの夫と途中駅で待ち合わせすることになったものの、この流れでLINEで伝えるのはさすがに違うよな、と。で、合流前に考えた案としては
1.帰宅後知らせる
2.駅でお茶でもしながら知らせる
3.合流してからその場の雰囲気で知らせる
の3つ
1.帰宅後知らせる
正解のような気がしたのだけれども、「報・連・相」を呪文のように刷り込まれてきた世代としては、スピード感に欠けて報告が遅すぎる!ってことで却下。
2.駅でお茶でもしながら知らせる
もう夜だし、夫もお腹すいてるだろうし、お茶しようよ、なんて悠長な提案をしたところで、帰ろうよ、と言われる可能性大なので却下。
3.合流してからその場の雰囲気で知らせる
これだな、と。
で、合流したものの、時間も遅いし、買い物してさっさと帰ろうという流れになり、タイミングつかめないまま気づけば駅のホーム。
今だ、と思い
私「この間撮ったMRIの結果が出てね、脳腫瘍だって」
って、告げた瞬間、電車、来ましたよね。
さすがに、あ、これはTPOのTime、Place、Occasionの全部間違えたな、と思ったけどね、手遅れですわ。
夫「え!?脳腫瘍????」
私「うん、でも良性の・・(白線の内側までお下がりください!)・・(プシュー)・・だから・・・(ダダンダダン)・・・大丈夫!!」
何が大丈夫なのかと。
さらにマスクが追い打ちをかけてくる。
夫「え?聞こえないよ!」
私「脳腫瘍でも良性の髄膜腫だって!・・・(ダダンダダン)・・・開頭するけど大丈夫!!!」
目の前に座ってた方々には本当申し訳ないことをした。