【スーパーマリオオデッセイ】Started Si-Odyssey with MARIO!! | 天体アトリエ

天体アトリエ

CGの仕事を本業にする予定Si-non(しーのん)がイラストを中心に、その他では日常やゲームなどを綴ってます。

どもばんわー Si-nonです!!

 

今週は卒業制作の遅れを戻すために全力で取り掛かったせいで

ここ数日何も上げられなくてごめんなさい

今日でやっと落ち着いてきました

 

今日はついに

「スーパーマリオオデッセイ」が発売されました!!

パチパチ~

 

 

昨日深夜、卒制の休憩時間に少しプレイしたのですが……

序盤から周りは絶景尽くしでした!!

初っ端からスクショ連射ですよ(T▽T)

 

3Dマリオとしてのアクション性は

私の場合は「スーパーマリオ64DS」以来なのか

ものすごく自由度が増えたような気がしました!!

 

では、ツイートを貼りながら参りましょう!!

 

マリオはピーチをクッパとの結婚から阻止するため救おうとクッパの飛空艇に登場します

しかし、あっという間にクッパにやられてマリオは飛空艇から落とされてしまい、

帽子も踏まれてボロボロにされてしまいます

 

マリオが落ちたところは全体的に黒い空や芝生に包まれた帽子の国

そこで、マリオと同じ境遇に立たされた帽子に出会います

それがこのキャッピーです

キャッピーはクッパにさらわれた妹を救おうとしており、

マリオはキャッピーと手を組みクッパの結婚式を阻止するために

クッパの飛空艇を追いかける長い旅(オデッセイ)が始まるのです

 

今回のマリオとキャッピーのタッグによる

重要なアクション「キャプチャー」は

特定の物や敵などに帽子を投げて当てることで

憑依することができます

いや、乗り移るのほうがいいかw

 

マリオのアクションで殴ることができないため

基本の攻撃はこのキャプチャー(帽子投げ)になります

 

かなりネタバレになってしまいますが……

投げ方には多くの種類があって、

Joy-conの振り方によって上・下・回転投げ、

2回振ると投げた後に2回目に振った方向に曲がるやつ、

ボタン長押しによって回転投げホールドができます

 

上手く使いこなすことで有利に立ち回ることができると思います

特に回転投げはマリオの周りを周回するので

マリオ無双ができて楽しいですw

 

コントローラーのスタイルは

Joy-conRL両手に持つのが一番です

むしろ、このスタイルでないと全アクション使えません

縛り目的でProコンとかアリかもしれませんが

私は帽子投げを楽しみたいのでJoy-conRL両手持ちか

親がやりたがってたので2人プレイでもやる予定です

 

また、行ける国は順番に決まりがあって

スタームーンというのを特定数集めなければ次に進みませんが

謎解きに徹するもよし、ボスに挑むもよし、ファッションを整えるもよし

などと、自由度は高いほうなので自分の好きなようにプレイができます

 

私の場合はスタームーン集めの謎解きしつつ

絶景のスクショと

面白いシーンをスクショして大喜利することにしましたw

「これぞ、インスタ映え」的な(私はTwitter映えなのですが)w

 

今回のためにツイートを厳選しました!!

 

 

 

 

今回はここまで

 

今後は「絶景探し・大喜利」やいい謎解きだと思ったものを中心に上げていきます

マリオデに関しては時間があればいつでも出していく予定です

 

Twitterのフォローよろしくお願いします!!

@siino_7frost

 

コメント・いいねもお待ちしております!!

 

Si-you!!