正統派アフィリエイト「幸せな成功者を目指す」 -1344ページ目

あきらめないマインド

「アフィリエイトの種類、どれぐらいあるか知っていますか?」


今はものすごい数になっています。

アフィリエイトが商品やサービスを売るために有効だとわかるといろいろな企業がやり出したためです。

また、最近はアフィリエイト単価が次第に高くなっているように思います。

それは

・インターネット広告費が増加
・アフィリエイトによるクチコミ効果の高さ

などの理由からです。

広告宣伝費と言えば、テレビやラジオのCM、新聞や雑誌の広告などがメインです。しかし、インターネット広告費 はどんどん増えています。

アフィリエイトはインターネット広告費ですので単価が上がっていくのは当然の流れかもしれません。

また最近では企業サイトによる広告よりも個人によるクチコミの方が商品やサービスの購入に効果があるということがわかってきています。

そのためアフィリエイトの単価を高くし、より多くの人に宣伝してもらおうということです。

これだけアフィリエイトが多くなってくるとアフィリエイターも多くなってきます。

同じ商品やサービスを紹介する機会が増えてきています。

実際に検索エンジンで、商品名で検索してサイトを見るとアフィリエイトの商品だらけです。

あまりにもたくさん有り過ぎると検索する人もどこから買っていいか迷うかもしれません(笑)。

買うつもりがなくて情報を調べている人にとっては好ましくない状況になっている可能性もあります。

アフィリエイトしている人から見るとあまりにも競争相手が多くて、自分のページを1ページ目に表示することができない人がほとんどです。

ですから、サイトにアフィリエイトリンクを貼っても


「売れない」

という状況が続くのです。

こうなると

「やる気がなくなる」=>「サイトを放置」

ということになってしまいます。

実際に、私の知人にもそういう人がいます。

アフィリエイトを始める人も多いが、断念する人も多いのです。

ある意味アフィリエイトは

「修行」

のような一面があります。

「続けないと結果が出ない」

のです。

一部の人は修行を経て、売るためのコツを得て、財産(構築したサイトや独自のアフィリエイト手法)が利益を生み出します。


アフィリエイトに成功しようと思ったら

「絶対あきらめない」

という気持ちは大事だと思います。

最初からうまくいく人はほんの一握りです。

ほとんどの人は失敗し挫折感を味わいます。

そこから抜け出れるかどうかは

「成功するまであきらめない」

という気持ちで自分の目的に迎えるかどうかにかかっています。