ブログでアクセスを集められない理由
「ブログでアクセスを集められない理由はなんだと思いますか?」
それはたったひとつです。
「ブログの魅力がないから」
これだけです。
テーマが悪いとか、SEOされていないとか、たまにしか更新されないとか、もちろんこれも理由には違いないのですが、そんなに大きなことじゃないのです。
たまにしかブログの記事を更新しなかったり、ただ写真だけを貼りつけているタレントさんのブログがたくさんアクセスを稼いでいたりしますよね。
これはタレントさん自体に価値があり、その人のブログだから魅力があるのです。
別にこれがブログじゃなくてもホームページでもツイッターでもフェイスブックでもなんでも芸能人さんに魅力があるからアクセス数は増えるのです。
一般的に、私達はタレントさんほど自分の価値を上げれていないので、最初はコンテンツで勝負することになります。
「わかっているけど、魅力のあるコンテンツは自分には作れません」
このように思っている人がかなり多いかもしれません。
別に、誰にでも喜んでもらえるブログを作って、芸能人並みに人気サイトを目指すわけではありません。
アフィリエイトをするために有効なブログを作ればいいんです。
「自分にはできない」
こう思っている人は
「100%できません」
なぜなら、できないと100%信じているから、100%やらないので。
逆にどんな状況だろうと
「自分にはできる」
こう思っている人は
「100%できます」
なぜなら、できると100%信じていから、100%やり続けるから。
ブログに魅力がなくて、アクセス数が少ないとわかったら、どうしたら、アクセス数が増えるか
「考えてみる」
ことをしているのでしょうか?
人気サイトのアクセスが多い理由を調べたことがあるでしょうか?
魅力あるサイトにするために工夫をしているでしょうか?
一般に簡単に人気サイトになるわけではありません。場合によっては時間がかかる場合もあります。
でも
「なせばなる」
なのです。
理由をつけて何もやらない人より、どうすればうまくできるかを考えて行動する人のほうがアクセスを増やすことができます。
そして
すぐあきらめてしまう人は決してアフィリエイトで成功はできません。
逆に、どんな状況でもあきらめないひとはアフィリエイトで必ず成功します。
どんなビジネスでもスポーツでもこれは同じですよね。
「あきらめなければ夢は叶う」
こう信じている人は強いです。